GW中の出来事を書いては下書き、書いては下書きの繰り返し。

娘がパソコンを触りたがるし、触ればいろんなボタンを押し、その都度、

変な画面出てくるので結局更新出来ずに過ごしていますあせる


2日前に1歳3ヶ月になった娘女の子


1歳1ヶ月、1歳2ヶ月の記事を振り返ろうと思ったら、

さらさら~っと出来るようになったことを書いてるだけだった∑!!

1歳まではちゃんと書いてたのにダメだなぁ・・・。

今月からはしっかりと書き残しておこうアハハ・・・


最近の娘はとゆうと、「○○をすればダメって言われる」ということを

理解しているものの、わざとしみてみてこちらの反応を伺っています。


我が家はTV台が低く、テーブルもローテーブルだから、

TV台に上がればローテーブルにも上れる状態。


TV台に上がる前に私や旦那の顔を見て、目があった時はにこっと笑い、

「上がったらダメだよね~」みたいな顔をします。

見ていない時はサッと上がりTV本体に付いている電源ボタンを触ったり、

ローテーブルに座ってTVを見たりして、ローテーブルが椅子になってることも・・・うさぎ


他にも窓ガラスにもたれてドンドンと音をたて、

危ないからやめるように促すものの、力を加えてもたれては

こちらが本気でダメって言うまで続けてみたり。

本気でダメって言った後は、にこっとわらって抱きついてくるもんだから

すぐに許してしまう私と旦那。

でもダメって言われることって、やりたくなることが多いよねぇふぅ



興味を持ったことに関しては側で見ていてやらせてみるんだけど、

それはちょっとあせると思うことなんかは中断させると、

「私は怒ってるんだからね!」と言わんばかりに両手をブンブン振り上げる娘。

時には叩いてくることも。

そんなに怒らなくても・・・と思うけど、喋れないから動作で伝えるしかないよね、と

思ってるけど、喋れるようになると絶対ケンカになるだろうなぁと、

今から確信している私ですアハハ・・・