生後320日目。


風邪をひいていた娘もすっかり完治し、

無事、インフルエンザ2回目の接種を済ますことが出来ましたほっ…


インフルエンザを接種する前に9~11ヶ月健診をすることになり、

看護師サンが頭囲、胸囲、身長、体重と測定している間も泣きっ放し。

そのあと先生が来て、股関節のチェック、インフルエンザ接種前の問診をし、

針が刺さった時は大号泣・・・泣く。


もうね、分かってるみたい。

ただの診察じゃなくて今日は注射をする日ってことを苦笑


次、予防接種をするのは1歳の誕生日を迎えてから。

それまで体調崩さない限りは小児科に行くこともないし、

もちろん注射をすることもないから、

娘には今年はいっぱい注射頑張ったね、と声をかけました。



健診では、ちょっと体重が軽いですねと言われました。

平均よりも800gほど軽い娘体重計

そのくせ身長は平均よりも大きい身長計


先生からは、元気だし他に気になるところは見られないので、

ちょっと様子を見ましょうと言われました。


食べること大好きだし食べてるんだけどなぁ・・・。


そうゆう私も、この前レディース健診に行ったら、

身長が伸びてるのに体重は4kg減・・・。

(30過ぎてまだ伸びてるって∑!!


母乳を飲ませてるからか娘に全部持ってかれてるみたいガーン

親子共々、しっかり食べて健康的な体にしないと。