生後276日目。


海外出張に行ってた旦那も無事に帰国し、

いつもの日常生活に戻りました飛行機


出張中、1日だけ実家へ戻ったんだけど、

離乳食を食べてる時、遊んでいる時、

何をするにも家族みんなが娘に声をかけたり、

娘がするひとつひとつの動作に対しても喜ぶもんだから、

娘もテンションが上がったのか、いつも以上にご機嫌でした女の子


ちょうど実家へ帰省した翌日が父の誕生日だったから、

友達が美味しいと言ってたお店の握り寿司とケーキを買って実家へドライブ


今年の誕生日は父にとって初めて孫が祝ってくれる誕生日になり、

娘から見た父はなんだかいつも以上に嬉しそうに見えましたうさぎ



------



最近の娘の様子はと言うと、

手の届くもの全てに興味を示し、手に取っては口に運ぶように・・・。

なので本当に何も置けない状態になってしまいましたはぁ


置いていても大丈夫なものはそのままにしてるけど、

少し深めの袋や箱に入れたりして、すぐに取り出せないようにしてますふぅ



食に関しての意欲も増し、私が食べているものに

以前にも増して興味を示すようになりました。


だけどヨーグルトだけは相変わらず苦手で、

一口食べると私の側から離れていく娘。

バナナと一緒に食べさせると2口、3口は食べるものの、

それ以上は無理みたい。


ハイハイのスピードも早くなったし、段差のある洗面所も平気だし、

ローソファーの上も登るんだけど、今、娘が苦手なものは指人形!

私が指を動かすと触りたいけど怖いのか顔を横に向けてしまいますw


指人形で頬にチュッてしたり、娘の手に触れてみたりと、

こっちから仕掛けるのは大丈夫でも、

娘自身からはどうも触れないみたい。


私の指に入れずに床にポンと置いてみると、

そーっと手を伸ばすものの顔を横に向け、

足元に置いてみると足をジタバタさせて指人形を蹴って遠ざけています。

でも気になる指人形・・・呆然


そのうち触れるようになるかな女の子