生後201日目。
明日から旦那が三連休なもんだから、
木曜日なのに金曜日に感じる私です・・・
金曜日と頭にインプットされてるからか、
ゴミの日じゃないのにゴミ出しの準備してしまったよ![]()
毎朝、娘に離乳食を食べさせるのが楽しみになってきました。
10倍がゆ、いつも自分が食べてるお米とはいえ、
ちょっと食べてみたけど美味しくないねぇ
味がついてるものに慣れてるせいもあるんだろうけど、
娘は10倍がゆを見ては、
「まんまんまん、あ~」って言いながら食べています
食べてくれるのは嬉しいんだけど、
今日なんて10倍がゆを口に運んだ瞬間、
「ぶじゅじゅじゅじゅ・・・」と拭き散らかす娘
ちょっと~
って言ったら、満面の笑みで私をみるもんだから
口拭いてまた10倍がゆを口に運ぶと、「ぶじゅじゅじゅじゅ」![]()
麦茶飲ませても、「ぶじゅじゅじゅじゅ」![]()
しばらく続くかな![]()
娘が寝てる時に、
これ好きかな?とか、これ食べたらどんな表情するかな?とか
想像するのが楽しみになってる私
まだ離乳食を始めたばかりだから、
産後、産院で参加してもらった離乳食の冊子や
本を見ながら作ってるところだけど、
慣れればちゃちゃっと作れるようになるかなぁ。