臨月に入り、1週間に1度の検診になりました病院


検診に行くと毎回測定する体重。

病院に行く前に体重測ってたからわかってたけど、1kg増えてた・・・ガーン



前回400gしか増えてなかったから油断したのがいけなかったみたい。

でも何も言われなかったから大丈夫ってことでアハハ



妊娠してからずっとエコーで見てきたベビ。

毎回、背中を向けて顔を見せてくれないけど、昨日もまた見せてくれず・・・。


頭を下にして、ぎりぎり横顔が見えるようなスタイルが定着してるんだけど、

やっぱり検診前後になるとウニョウニョと角度を変えてるんだよねぇアハハ・・・


一生懸命、先生がいい角度の表情を探してくれるんだけど、

産まれてからのお楽しみ♪と言ってるように感じます。



赤ちゃん今回の赤ちゃんの成長記録赤ちゃん


・体重2906g(前回2618g)

・頭の横幅89.6mm(前回89.4mm)

・大腿骨長72.7mm(前回66.4mm)



私の体重が1kg増えていたのとともに、ベビの体重も2600gから2900gに増え、

もういつ産まれてもいいね~と。



そして内診してみると、先週はまだ子宮口がギュッと閉じていたのに、

今回は子宮口が柔らかくなってきているとのこと。



お腹の張り、足の付け根痛、下腹部の鈍痛などの症状が出てきたことを伝えると、

出産までの間、それらの症状が続くからと言われ、
運命の「その日」まであと少しなんだと思いました。



------



昨日、お風呂に入る前にトイレに行きティッシュで拭くと、

おりものにうっすらと赤く色がついてた∑!!


「これはもしや噂のおしるし!?eh!!


少々ドキドキしながらも、とりあえずお風呂に入ったんだけど、

その後は朝、トイレに行った時に、ちょん!と色がついてる程度で

拭いても何もなし。


2回目トイレに行った時は、おりものがごくごく薄い茶色っぽかったけど、

その後は何もなく、今に至っています。



でもねぇ、おしるしなのか微妙だなと思うのは、

昨日の内診の時、すっごくすっごく痛かったんだよねぇ・・・。


子宮口が柔らかくなってきているから、内診の時に傷がついたのかな?と

思ったり思わなかったり。



とりあえずこれからの日々は、いつでも病院に行けるようにしておかないと!