臨月に入り、いろんな症状が出てきました。
昨日は歩いているときに足の付け根がつっぱる?ような痛みがあり、
時折お腹も張るようになってきました。
張るといっても、しばらくすると治まる程度。
あと生理痛のような鈍痛があり、腰がだるいです。
でもその鈍痛も、しばらくすると治まるんだけど、
今朝は鈍痛で目が覚め、眠いから寝ようとすると、
ベビがゴニョゴニョと動くから何とも言えない違和感が・・・。
これを前駆陣痛っていうのかな?
あと、かなりお腹が出てきて、今まで当たり前にできていた動作が
しんどく感じるようになってきました。
ズボンや靴下の着脱、これ意外と一苦労・・・
だから旦那がいるときは、お風呂に入る前に、
ズボンの裾を引っ張ってもらって脱ぐのが日課になりつつあります
あと足の爪切り。
これも結構お腹が邪魔するんだよねぇ・・・
いい体勢を見つけられると大丈夫なんだけど、
ひとつひとつの動作のたびに「よいしょ」とか「ふぅ~」って掛け声を
かけないと気合いが入らない私です