先週金曜日【25w5d】、2週間ぶりの検診に行ってきました病院


妊婦検診が4週間ごとだったのが、2週間に1回となり、

2週間ごとだと早いな~って感じます。



前回、体重がグン!と増えていて、

「あまり増やさないように」と言われていたけど、

前回の体重から+500gだったから今回は何も言われずほっ…


でも毎日体重計に乗ることを習慣づけて下さいねと言われましたOK




前回の検診では、診察する前までの間、

これでもか!っていうくらいよく動いていたのに、

いざ診察が始まると、背中を向けて顔も見せてもらえず・・・あうぅぅ~



今回はどうだろうと思っていたら、前回同様、

診察前までは本当によく動いていたのに、

診察室へ呼ばれた途端、ピタッと静止呆然


お腹のベビちゃん、かなりの人見知りなのかなぁアハハ・・・



赤ちゃん 今回の赤ちゃんの成長記録 赤ちゃん


・体重803g(前回668g)

・頭の横幅59.7mm(前回60mm)

・大腿骨長48.3mm(前41.1mm)




毎回、検診にいくたびに診てくれる先生が違うんだけど、

やっぱり私は副院長に診てもらうのが好き。


丁寧に赤ちゃんを診てくれるし、エコーを見ながら分かりやすく説明してくれるんです。



でも前回、前々回の先生は、エコーでの説明も淡々としているし、

赤ちゃんを診るのもかなりのハイスピード汗



前回の検診は初めて母が同席したんだけど、

診るのが早いし、説明も分かりずらかったとポツリ・・・。



でも今回は担当医の札を診ると、副院長の札がかかっていたので、

母に、今日は分かりやすく説明してくれるよ!というと、

診察が終わったあと母が、

丁寧に診てくれて説明も分かりやすかったと、とても満足そうでしたキャー




前回、前々回との検診で、性別は次回へ持ち越しと言われていたけど、

今回、副院長がじっくり診てくれた結果、お股に1本のラインがチラリeh!!


「ほぼ女の子で間違いないでしょう」とのことでしたあかちゃん



性別も分かったので、これから名前を考えていこうと思うんだけど、

やっぱり名前を決めるのって難しいなと実感。



いっぱい悩んで、いくつか候補を挙げていきたいと思います。