2ヶ月間、旦那が東南アジアへ行くことになり、

日曜日から離ればなれの生活が始まりました。



毎日がたからもの☆-Image1407.jpg



結婚して2回目のプチ別居。


1回目は挙式後すぐに関東地方へ転勤が決まり、

すぐにアパートが見つからなかったため、3ヶ月間の別居生活。



2回目は今回、日本と海外の別居。


プチ別居とはいえ国内と国外とでは、気持ち的に何かが違います。



それに海外での生活は大丈夫なんだろうか、

体調を崩さないだろうか、食事は大丈夫だろうか・・・と、

母親のような感覚で、あれこれ心配になることも汗



旦那は大丈夫とは言うけれど、やっぱり心配です。




旦那が出国する前に、義実家へ旦那と一緒に行こうと思ってたけど、

お義母さんから、私の体調を気遣ってか、こなくていいからねと。



長距離移動で私に何かあっては大変だということで、

お義母さんの言葉を素直に受け入れ、行くのを辞めました。



体調のこともそうだけど、お母さん曰く、

「18歳から離れて生活しているから、2か月間会わなくたって平気!」

だそうですアハハ・・・



逆に私の母のほうが寂しく思ってるようで、

先週1週間で3回も旦那に会いに来たくらいだもんなぁ・・・呆然



2ヶ月後、元気な姿の旦那に会えることが今の私の願いです。