4月30日からGWに突入した旦那。
長いお休みだな~と思っていたけど今日が最終日。
「明日から仕事かぁ・・・」と、少々ブルーになっている旦那と
今日は家でゆっくり過ごしているます![]()
今回のGWは、仕事で忙しい父が、1日くらいは休めそうだと言っていたので、
私の両親、家族ぐるみで付き合いのある両親のお友達夫妻と一緒に、
高知へ行ってきました。
高知に行くなら、坂本龍馬に関する場所へ行きたい!ということで、
高知県立坂本龍馬記念館に向かったものの、駐車場に停められず、
少し離れた高知競馬場の駐車場に停めて、
巡回バスに乗って下さいといわれ、とりあえず競馬場へ。
競馬場の駐車場に着くと、巡回バス待ちをしている人たちの行列がズラリ
巡回バスの台数とバス待ちしている人数を考えても、
1時間以上は待つ事になりそうだったので、
今回は坂本龍馬記念館への入館は諦めました
お腹が空いたので、ひろめ市場にて、たたきを堪能!
(写真は昨年10月に行った時に撮影したものです)
昨年10月に行った時、父は仕事で行けなかったので、
今回、父に食べさせる事が出来てよかったです。
そのあと歩いて高知駅へ。
『志国高知 龍馬ふるさと博 高知駅前「春の宴」』というイベント会場があり、
ふるさと博のキャラクターでもある、龍馬くんとお龍さんがお出迎えしてくれました![]()
高知観光発信館「とさてらす」にて、珊瑚で作られた龍馬をパチリ![]()
こちらの『志国高知 龍馬ふるさと博』は、
新パビリオン「龍馬伝」幕末志士杜中 が7/9(土)に高知駅前にオープンするそうです。
その後みんなでティータイム。
龍馬さんラテです。
飲んだら一気に普通のラテになっちゃった![]()
その後はブラブラと商店街を歩き、買い物や食事を楽しみました。
私の両親はもちろん、両親のお友達夫妻も、そして私も、
連れて行ってくれた旦那に感謝です



