第①弾のチューリップ写真をUPしてから、

次々と咲き始めた我が家のチューリップチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ



葉っぱの中に埋もれれていた蕾がいくつかあったものの、

咲き始めると同時に少しずつ茎が伸び、

どうにかチューリップらしく咲いてくれました。




左のチューリップは、一重咲のプリンスクラウス。


右のチューリップは、同じく一重咲のサンーモンインプレッション。


色が2色混じっている花びらで、とってもかわいく咲いてくれました。




☆*゚ ゚* 毎日が宝物 *゚ ゚*☆




これはフリンジ咲のダベンポート。



☆*゚ ゚* 毎日が宝物 *゚ ゚*☆



かなり葉っぱに埋もれている状態で咲いたものを撮影したんだけど、

その後、茎が伸びてくれて一安心。



真っ白のフリンジとは対象的で、かなりインパクトがあるでしょ女の子




☆*゚ ゚* 毎日が宝物 *゚ ゚*☆



あと八重咲きの球根を植えていたんだけど、水が足りなかったのか、

それとも昨年の土と新しい土を混ぜて植えてたのが悪かったのか、

今年は昨年のようにキレイに咲いてくれず・・・。



チューリップは大水飲みだから、やっぱり水が足りなかったのかなぁガーン



実家にいくつか球根をおすそ分けしたんだけど、

まだ2~3本しか咲いてないらしく、見頃はこれからみたい。



我が家で咲いてくれなかった八重咲きチューリップたちが

キレイに咲いてくれるといいのになぁあみぐるみ