お休み周期とゆぅことで、ここ最近は治療記事もお休み中。



今日は、D23日目。


移植後のお休み周期は、過去2回ともリセットするまでに

45~50日かかってたので、

今回もそれくらいでリセットだろうと思ってたら、さっきリセット?しました。



お休み周期だから体温測るのも休みにしようと思ってたんだけど、

お休み周期でもチャンスはある!と思って測ってたのね。



いつも自然周期の時は、排卵日が20~27日と遅く、

先週末オリモノも出始め、下腹部がチクチクしてたから、

そろそろ排卵かな?なんて思ってた矢先の出血だから、かなりビックリしてます!!



でも、この出血、ほんとにリセットなんだろうか?


もしかしてストレス?あせる



体温計見てみたんだけど、今日の時点でまだ低温期。


とゆぅことは無排卵?あせる




過去に1度、リセットして15日くらいでまたリセットしたことがありました。


その時は転勤話を聞いた直後に短い期間でリセットして、

気になったからクリニックで検査してもらったらストレスでしょうと言われました。


転勤話で動揺したから、私もストレスだろうなとは思ったんだけど・・・汗




前回の移植周期でリセットした時に、

今周期はお休み周期にして、リセットしたら5日目以内にクリニックに行き、

自然周期で凍結している卵チャンを戻しましょうと話はできているんだけど、

この出血、ほんとに生理なのかな?



とりあえずクリニックにいくべきか、それともこのまま様子見るべきか。


どうしたらいいんだろう・・・。