ブログネタ:疲れは体のどこにでる?
参加中久々にブログネタでも

疲れは体のどこにでる?
私の場合、肩かな。
肩こりがひどくなると、目がショボショボと疲れ目になって、
さらにひどくなると頭痛が・・・

なので肩がこり始めると、自分で押せる肩こりのツボを押してます
手三里といって、肘を曲げて手首に向かって指幅3本分辺りにある
ツボなんだけど、ここは肩こりのツボなので5~6秒押して離します。
これがねぇ、酷い肩こりだとめっちゃ痛いんだけど、いた気持ちいいんだよ~
あともうひとつは、合谷(ごうこく)のツボ。
ここは頭痛、肩こり、歯痛、目の疲れに効くツボです。
手の甲側で、人差し指と親指との間、人差し指と親指のくぼみを押すと、
ここもまたいた気持ちいいよ~。
仕事でパソコンに向かう時間が長いから、肩がこるのは仕方がないかもだけど、
肩を上下に上げ下げして、とにかく酷くならないうちに、
コリをほぐす事を心がけてます
