土曜日から休みだったので、我が家は3連休でした。


土曜日は朝から雨雨


先週は旦那の帰りも2時や3時だったから、土曜日は引きこもりでした。



母と連絡を取り、日曜日の予定を聞くと何もないとのこと。


なので母を誘って急遽、高知県へ行ってきましたぶーぶー




行ったところは、こちら。



☆*゚ ゚* 毎日が宝物 *゚ ゚*☆


ひろめ市場です招き猫



高知へ行くなら、やっぱりコレをたべなくちゃ!ってことで、

ひろめ市場内にある「明神丸」さんで、鰹のタタキを食べることに。



日曜日だったから人も多く、席を確保するが大変でしたあせる



無事、席を確保し、明神丸さんの営業時間を待っていると、

いつの間にやら店舗前には行列が∑!!



私は明神丸さんに並び、旦那は別の店舗に並び、母は席で待機。


待っている間、その場で炙られるタタキを見て、

タタキを食べる準備を整えてました照れる




明神丸さんでは、特製タレか天日塩を選ぶんだけど、

両方食べたかったので、タレと塩の両方をチョイス。



☆*゚ ゚* 毎日が宝物 *゚ ゚*☆



手前が、炙りたての鰹に天日塩をパラパラとまぶしたものです。



鰹のタタキに塩?と思うけれど、これがまた美味!!


全然臭みもないし、一切れ一切れが厚いので食べ応えがありますうお座


ここでタタキを食べると、スーパーのタタキは食べられないかも。




タタキの奥に見えているのは、「ひろめで安兵衛」の餃子です餃子



どちらもビールが飲みたくなるほど美味しかったんだけど、

運転手の旦那を差し置いて飲むのは心苦しかったので我慢しましたアハハ・・・




あまり鰹のタタキを好まない母も、明神丸のタタキは美味しかったようで、

連れて行ってもらってよかった~!と大喜びでした。



今回、父は仕事で行く事が出来なかったから、

次回は一緒に行こうと思いますぶーぶー