木曜日に初採卵を終え、のんびりゆったりとした時間を過ごしてるんだけど、

どうも昨日から、立ちくらみがひどいですはぁ↓↓



座ってて立ち上がると、フラ~と目の前が真っ暗になり、

しばらくその場で立ち尽くすといった行動を何度も繰り返してました。



それに昨日は体もだるく、こうなると血圧が下がってる時なので、

測定してみると、やっぱり血圧が低くて、しばらく横になってましたおやすみ



今日も立ちくらみは続いていて、栄養足りてないのかなぁ・・・とも思ったり。



採卵当日までの連日注射や初の採卵に対して、

張り詰めてたものからしばし解放されたから、疲れが出てるのかも。



だって採卵以降、ベッドに入ってからの記憶は全くなし!

旦那が寝室に来た事にも気付くことなく爆睡してるしねアハハ‥




採卵当日から3日間、フロモックス(抗生剤)の服用と、

昨夜から13日間のプラノバールの服用が始まりました。



採卵周期に向けて、先月21日(リセットから5日目)から20日間、

プラノバールを服用したけど、

いつもなら服用1~3日目くらいまでは、いつも吐き気の症状が出るのに、

この時は全く吐き気もなく、快適に過ごせたんですわーい



「私の体、プラノバールに慣れたのかも!」


なんて思ってたんだけど、それは間違いでした・・・しゅん



今朝、吐き気で目が覚め、しばらくずっと胸の辺りがモヤモヤ・・・はぁ↓↓


多分、明日明後日くらいまでは、吐き気の症状が出るのを覚悟して、

服用したいと思います。