変な校則あった? ブログネタ:変な校則あった? 参加中


高校生の時、月1か月2程度で服装検査があって、
何をチェックされるかとゆぅと・・・

男の子男子は、学生服が標準かどうか。
 
ズボンが細身だったり、上着の丈が短くないかのチェック。

あとはタバコチェックだったかなタバコ


女の子女子も制服チェックは必ずあったよ。

スカートの丈が短すぎないかどうか・・・。

チェックの時はOKな丈にして、それ以外は少し折って短くしてたっけにまっ


で、男女共にいちばん厳しかったのが髪の毛チェックチェック♪

前髪が眉毛にかかってたらダメ!とゆぅ校則・・・呆然


とにかく検査前までは、前髪が少しでも眉毛にかからないように
おでこに手を当てて、前髪が浮くようにしてたっけ。


それでもヤバイあせると思ったら、友達同士で前髪のカットのし合いっこ。


で、1回だけ検査に引っかかった時が会ったんだけど、
担任が私の前で立ったと思ったら、

shokopon「前髪1本、眉毛にかかってるからアウト!」

その言葉聞いて、

女の子「何それ!むかっむかっむかっとキレてしまった経験が・・・アハハ・・・


1本だけなら抜いてやる!と思ってイライラしてたら副担になだめられ、
後日、再検査むかっ


服装検査があるたびに、女子の前髪は短くなるし、
なんとも嫌な服装検査だったなぁ呆然