10月4日、結婚式当日。
心配していたお天気も、見事に快晴![]()
青空が広がり、日差しも暖かくて、結婚式日和になりました。
駅前からシャトルバスが出ていたので早々と乗り込み、
出発時間を待っていると、転勤先で一緒に働いていた、
旦那の後輩クンたちと合流し、式場まで話をしながら移動
式場到着後も旦那の元上司の人達に会い、
しばし緊張した時間を過ごしました
チャペルへ移動し、新郎新婦の入場を待っている間、
自分達が挙式した日を思い出してた私
この青空を見ていると、ふたりを祝福してるような、いいお天気でしょ
このチャペルで式を挙げるなら、やっぱりお天気がいいよね
ウエルカムドリンク、ウエルカムフードがと~っても美味しくて、
テンション上がっちゃいました
披露宴が始まり、終始リラックスしたふたりと写真を撮ったり、
お料理を楽しみましたよ~
三陸の宝石箱 ![]()
柔らかな鮑の蒸し煮 野菜の炊き合わせと磯のソース ![]()
伊勢海老の天麩羅 変わり塩で ![]()
国産牛フィレのグリエ 柚子ソース 小鉢の祝飯を添えて ![]()
デザートビュッフェでは、ケーキカットしたケーキを始め、
いろんな種類のデザートが別フロアに用意され、
各自、好きなデザートを好きなだけ食べられるようになっていました![]()
女の子は、こうゆぅの好きだよね~![]()
別フロアに用意されてるデザートを見て、またまたテンションが上がったよ![]()
デザートビュッフェ ![]()
写真以外にもチョコフォンデュとか、アイスクリームがあったよ~!
新婦が両親への手紙を読んでいるときは、全然大丈夫だったんだけど、
新郎が最後の挨拶をし終わった途端、新郎のホッとした気持ちが伝わり、
私まで気が緩んでしまい、涙が・・・
転勤期間中に知り合った新郎新婦。
今は遠く離れているけど、こうしてお付き合いできている事を嬉しく思い、
改めて転勤生活もいいもんだったなと思いました
やっぱり結婚式っていいね~







