昨日、クリニックで内診終了後、
アロマテラピーの無料相談をしてもらいました。
週2日、午前中だけアロマテラピー専門の人がいて、
誰でも自由に参加出来るようになってます。
なかなかその曜日にクリニックに行くことがなく、
たまたまその曜日に当たっても、他の人が相談してたりするので、
チャンスがなくて・・・
でも昨日は、内診後、誰も相談してなかったので、
初のアロマテラピー相談に参加できました~![]()
最初に用紙を渡され、
今の気分とか、気になることなどをチェックするところで、
冷え、イライラなどにチェックをし、
排卵して1週間後とゆうことを伝えると、
今の私の状態に合わせたアロマを6種類出してくれました

あご下辺りにアロマの入ったビンを持って行き匂っていくと・・・
2種類、これかな!ってゆう香りに出会いました![]()
昨日の私が選んだ香りは、
ベルガモット ![]()
殺菌消毒作用が感染症と炎症に有効。
消化促進、健胃、鎮痙作用がある。
子宮を強壮にする。
食欲と気分のバランスを調整する。
心を明るく刺せ高揚させる。
ローズウッド ![]()
神経系に対し、緩和な強壮作用。
健康な新しい細胞の成長を促進。
体全体の免疫力を向上。
殺菌・消毒作用。
気持ちを安定させ気分を高揚。
そして、この2種類を、
トリートメントオイルとアロマウォーターにしてくれました。
ベルガモットを、トリートメントオイルにしてくれたので、
ハンドマッサージをしてみたんだけど、
ベタベタしないし、スーッと馴染んでいい感じ。
アロマウォーターにしてくれた、ローズウッドは、
気持ちが穏やかな香りがしてるよ
また、機会があれば参加してみたいなと思いました
