旦那に買って貰った、お気に入りブーツ。


ファスナーが壊れてしまって、修理に出そうと思い、
ネットで調べてたら値段もまちまち…(´~`;)



HP見てると、だいたい3500円~となってたけど、

ロングブーツだから、修理に5000円くらいかなと思って、旦那に相談!



旦那は、

「修理の値段によっては、修理代にプラスして、
新しいブーツ買った方がいいかもね」


そう言ってたけど、旦那に買って貰ったブーツは、
履きやすくて気に入ってたから、
修理する方向で考えてた私(・ω・)



そしたら、昨日出かけた百貨店に靴の修理屋さんがあったから、
修理費用がいくらかかるか相場を聞いてみました(・∀・)



すると、

●ファスナーがソールの根元から出てるものは、修理不可。


●ソールから1~2cm離れてファスナーが付いてるものは修理可能。



とりあえず、私のブーツは修理可能って事がわかったんだけど、
値段を聞いてビックリ!Σ( ̄□ ̄;



「修理費用は、8000円はかかりますねぇ」



私が買ってたブーツの買値、15000円。


修理費用、8000円。



この時点で、私の心は新しいブーツを買う方向に気持ちが傾いきました( ̄▽ ̄;)


だって、15000円分は履き潰してるも~ん(*´艸`*)♪