ブログネタ:メニューはすぐ決められる? 悩む? 参加中


私、結構すぐ決められる方だと思う!


旦那と食べに行く時も、友達と食べに行く時も、お店に行く前から、
「○○食べたい!」とか「○○食べよう!」って決まってるから、
後はそのお店で、メニューを選ぶだけ。

どっちにしようかなぁはてなマークって悩む事もあるけど、だいたい、即決かなかお

私の友達に(1歳年上)すごく悩む人がいるんだけど、
メニューを決める時間がかなり長い∑!!


ある時、この先輩と食べに行く事になって、
(だいたい先輩と食べに行く時は、パスタが多いんだけど)
私は、その日の気分に食べたいソースの気分があるから、すぐ決まったの。


私は、常にこの先輩が悩むのを知ってるから、
水を飲みながら待ってたら、待てども待てども決まらない汗


女の子:センパイ
「ん~・・・この生パスタってどんなんだろう?
 こっちのオイル系のパスタって、どんな感じのだろう?」

おだんご:アタシ
「これは、こんなので、こっちのは、こんなのだよ!」

そう説明すると、そこからさらに悩みだしたのガーン


そこで、私が
おだんご
「私の説明が分からないなら、店員さんに聞いてみたら?」と言うと、

女の子
「ん~・・・どうしよう・・・かなぁ・・・
 でも、この二種類のうち、どっちかを食べてみたいんだよねぇ・・・(悩み中)
 じゃぁ、店員さんに聞いてみるよ!」


そう言うから、店員さん呼んでパスタの説明聞いたら、
すぐメニューが決まると思うでしょ?思うよねぇ??


説明を受ける先輩。
女の子
「はぃ・・・はぃ・・・」と聞きながら、テーブルの横でオーダーを待つ店員さん。


その間に、私は自分のパスタをオーダーして、
あとは先輩の注文を待つのみとなったところで、
またまたさらに、シンキングタ~イム∑!!


このお店、結構大きなパスタ屋さん・・・汗

時間帯が時間帯なだけに、周りを見渡してみると満席の状態!!

あっちこっちで「すみませ~ん」の声。


分かるでしょ!店員さんも何名もいるけど、忙しい時間帯なんだよ!


だけど、私達のテーブルに呼ばれて、パスタの説明をして、
先輩のオーダー待ちをしているから、
私達のテーブルから離れられない店員さんあせる


店員さんも困ってると思って、先輩に、
おだんご「後から注文聞きにきてもらった方がいいんじゃない?」


と言う私に対し、先輩から出た一言は・・・


女の子「ううん、大丈夫!」


大丈夫じゃないがなプンプン
私の方が、店員さんに気を使うっちゅ~の!!パンチ!


結局、この後先輩は、生パスタをオーダーしました・・・ガーン

オーダー時間、過去最高の10分クラッカークラッカークラッカー

それ以降、先輩とご飯食べに行く時は、覚悟して出かけてる私です汗

いい人なんだけどねぇ・・・苦笑