初めての土地に足を踏み入れました~ヾ(≧∇≦*)〃
今日の目的地、群馬県渋川市です☆
まず、最初に向かったのは、日本のへそ(中心)といわれる場所へ!
この隣には、お地蔵様が立ってるんだけど、おへそがぷっくり出てて、
そのおへそを触って、お祈りをすると、子宝に恵まれるとそうです!
そう聞いたら、お願いするしかないよね~(*^▽^*)
旦那と二人で、しっかりお祈りしました☆
このへそがある場所は、普通の国道沿いだから、
ちょっとお祈りするのが恥ずかしかったけど、
そんなこと言ってられないからね~( ̄▽+ ̄*)
次に向かった先は、日本三代うどんの「水沢うどん」を食べようって事で、
昼食にいただきました♪
松島屋サンのセットを食べたんだけど、
つけだれが、胡麻だれ・醤油・なめこ・山菜と4種類ありました。
天ぷらは、山菜なんだけど、何の山菜か分からないまま食べました( ̄▽ ̄;)
お腹もいっぱいになったし、これからまた次の目的地に向かいます♪\(>∀<)/♪