周期16日目
36.14℃![]()
久々にまた作って見ました~♪
今回は『ナプキン入れ』です☆
生地は、前に作ったポーチとお揃い(*´∀`*)
中はとゆうと、ナプキンが左右にひとつずつ入るようになってて、
普通の日用なら1枚ずつ、
少ない日用とオリモノシートなら左右に2~3枚は入るかな☆
小さなバッグでも、これなら大丈夫(・ω・)/
紐のとりつけ位置が少々ズレてるんだけど、
これがまたハンドメイドの特徴かなぁ(* ̄▽ ̄*)
作り方を書いておくから、良かったら作ってみてください
(写真つき説明じゃなくて、ごめんね
)
①外側と内側の生地を1枚ずつ用意。
②左右のポケット部分の生地を2枚用意。
ナプキンの大きさに合わせてね。
③外側の生地、ポケット生地、内側生地を重ねて縫い合わせる。
重ねる時は、生地を裏側にして重ねる。
四隅の一部分、5cmは縫わない。
紐をつけるのを忘れないでね~!
④縫い合わせていない5cm部分から、生地を表にひっくり返し、
まつり縫いをする。
⑤ボタンをつけて、完成~☆