周期19日目  プチソフィア 36.70℃右上矢印(高温期2日目)


今日も、卵胞&排卵チェック&ヒューナー検査して来ました病院


卵ちゃんも昨日より、また少し大きくなってました。



それに昨日、排卵を促す注射をしてたので、排卵はしてたんだけど、


6個中1個しか排卵してませんでしたしょぼん



先生も聴診器

「たくさん卵胞ができてたんだけど、1個しか排卵してないねぇ」って・・・



なんだか少し落ち込んでしまいましたはぁ



だから、今日の卵ちゃんの大きさを頭に入れれず仕舞い・・・ガーン



ヒューナーは、数はOKもらえたんだけど、


運動率があまり良くないNGでしたおたまじゃくし




家に帰って、旦那の顔を見ると涙がポロッ


たくさん卵が育ってたから、自分が気付かないうちに


期待が大きくなってたのかもしれませんしょぼん



旦那に、今日の検査結果を伝えると、


「1個排卵してたんだし、その卵ちゃんに期待しよう!」って。



「やぴこちゃんが頑張ってるから、卵ちゃんも頑張ってくれるよ!」と言われて


さらに号泣してしまいましたしょぼん




でも、今はもう大丈夫かお


泣いて、ご飯食べたら落ち着きました!



3日連チャンで頑張ってくれた旦那を前にして、


めそめそなんてしてられません頑張る



それに、1個排卵してたんだから、あとはのんびりと待つのみキラキラ


これから2週間、高温期をゆったりと過ごしていきます音符




そして先生から

「もし赤いのが来たら、次周期は1度お休みしましょう。

そして、その次に赤いのが来たら5日目に予約を入れてください。

またクロミッドを服用してみましょう」との事でした聴診器



ちょうど、お正月にかかるから1度お休みです鏡餅


お休みするのも、体の為に、自分の為にいいのかもしれません。


何だか今日は、めそめそブログでごめんなさいsorry


読んでくれてありがとペコリ