pm5:00 病院へ![]()
いつもは午前中に行くので、待ち時間もなくすんなりと名前を呼ばれるのに、
今日は、約1時間ほど待ちました![]()
やっと呼ばれて内診室へ。
カーテンの向こうにはモニターがあるものの、今回も見れず・・・
「ヒューナー検査しますね~」と言われ、終了後、
「廊下の長椅子でお待ちください」とのこと。
“えっ?旦那の
見れないの?”と思いながら廊下へ・・・
診察室へ呼ばれ、先生と対面。
卵ちゃんは、右24ミリと25ミリ、左23ミリと25ミリで、
計4個の卵ちゃんがぷりぷりと育ってました
そして肝心のヒューナーはとゆうと、
今回は結果が良くないと言われました
夕べのタイミングから、今日の内診までに16時間経っているのもあるけど、
子宮の中で
少し元気がないそうです・・・
先生には
「そんなに気にする事はありませんよ!また次回、検査してみましょうね」と
言われたんだけど、
私的には、それほど落ち込みもありませんでした![]()
旦那は、最初は少し落ち込んでるようでしたが、
「ブログのみんなも、1回目の検査で結果が悪くても、
2回目は良かったって人もいるよ~」と話すと、少し気が紛れたようです
今日で周期17日目だけど、まだ排卵してないので、
明日、もう一度タイミングを取るように言われました![]()
病院デビューして分かった事は、思ってたよりも排卵が遅いって事![]()
これだけでも、デビューして良かったなぁと思います。
そして、今回は病院に行くのも
次回は、来月生理が来たら5日目に予約して、
またクロミッドを服用しましょうとのことでした![]()
ん、待てよ。私はいつ排卵するんだ~![]()
明日タイミング取って、
あとは高温期をワクワクドキドキ過ごせとゆう事かぁ![]()
なんだかなぁって感じです