9日目の午後。
ペインクリニック科の受診がありました。
治療室に入ると、所狭しと何台ものベッドが並んでおり、治療に来た沢山の方々で埋め尽くされていました。
治療室内にある診察用のエリアに呼ばれ、担当医から改めて星状神経節ブロックについて説明を受けました。
前回記載したのとほぼ同じ内容で、ざっくり言うと、効果には個人差があり、完治を保証するものではないこと、体に針を通すため、神経や血管に傷をつけるリスクがあること、以上を了承した上で施術が受けられるとのことでした。
リスクの部分に関しては、万が一というスタンスでの説明で、施術の際にはエコーで血管など確認しながら針を進めるのでそこまでの心配はなさそうでした。
施術は発症から早ければ早いほど有効なので、タイミング的にもいいと思いますよ!と笑顔でそう話してくれる姿にほっとしながら、合意書に署名をして、いざ治療室のベッドへ。
それにしても、先生超イケメン…
背が高くて、スラッとしたモデル体型。
なんと言っても、笑顔が素敵過ぎる

で、そのイケメンを前によりによってこの顔って…
とほほぉ

凹んでるのも束の間、では頑張って治療していきましょう!と頭の上から声をかけられてドキドキ。←怖い方w
毎回、左右どちらが治療する方がお聞きしますが、治って来ると自分でもわからなくなってしまうかもしれませんが間違えないように気をつけて下さいね☆
と、これまた笑顔で前向きなジョークなんか入れてリラックスさせてくれる所は、さすがだなぁと感じました。
って、説明聞いた時からかなりビビってました。
怖くないですか?首とか

首をアルコールで消毒した後、エコーを喉のあたりに押し当てながら、チクっとしますよを合言葉に針挿入。
刺した時より、薬を入れてる時のが痛いです。
首の奥に薬を入れいるのに、腕と肩の関節から鎖骨のあたりに痛みが広がる感じ。
でも、ずっと痛みが残っていた耳裏の頭痛もすっと消えていきました。
早速、効果を実感。
痛みに関しては、即効性があるとのことです。
注射後、針を刺した所をガーゼで5分ほど押さえて、動いていいのはそのままベッドで30分ほど休憩を取ってから。
神経注射なので、ふらつきやめまいなどで転倒事故を防止するための措置のようです。
思ったより、我慢できないような痛みでもなく、ほんの一瞬なので安心しました。
ただ、お隣のベッドからは"痛い"とか唸るような声なんかも聴こえてきたり…
ブロック注射は、幹部に直接針を刺して麻酔をかけるので、部位によってはかなりの痛みを伴うようです。
それでも皆さん通ってくるのは、その効果故なんでしょうね。
私も、すぐに痛みの緩和では実感があったので"頑張れる"そう思いました。
また、麻痺の方も注射後は痙攣の回数が増え、翌日からも目もとが少し良くなった感じがありました。
もし、星状神経節ブロックを受けるか悩んでいる方は、試す価値はあると思いますよ☆
料金は、3割負担で1300円程度でした。