いやね、なんとなく言ってることはわかるケド・・・
問題は解けない・・・
この不安を解消するため、
「問題の解き方だけに的を絞った演習系講座」
を名古屋で行うことにしました(^O^ )/やたー!!
異時点間の消費理論 ( ̄Д ̄;;サケテトオリタイ
生産者関数 (-。-;) デタラコマルシ・・・
寡占 偏微分???(・Θ・;) ソレッテウマイ??
市場の失敗(特に保険とか期待値とか)(ノω・、)ナキタイ・・・
45度分析の乗数 (/TДT)/ケ、ケイサンガ・・・
貨幣市場?? (ノ_-。)ミナカッタコトニシテ・・・
IS-LM分析の計算問題が・・・ヽ(;´Д`)ノォテアゲ
などの典型問題の解き方や文章題対策を
ミクロ 約8時間
マクロ 約8時間
で勉強します。
詳しくはこちらまで・・・
http://nagoyakomuin.blog38.fc2.com/blog-category-15.html
今年のテーマは「がんばりましょう」
ということで今年一発目の曲は
声援 / 海援隊 (なぜかカラオケヴァージョン)