迂闊な水曜日 | 環境な人たち集まれ

環境な人たち集まれ

 人間修行中の佐藤高伊が趣味となった自転車から環境問題を(たまに)考える!!

ぎゃふーん
とは言いませんが。


久しぶりですが高伊です。なんというかですね、暫く鬱状態でした。
やらなければいけないことが一日に5個とか、多いときには10個とかあって毎日疲れていたのです。
たまに息抜きがあったのが唯一の救いでした!昨日再び復活し、今に至ります。

複雑な作業を30分刻みに行うのはかなりの無理がありますね。反省しています。あと一週間、手帳が真っ黒ですが、何とかなるんじゃないですかね(笑

↑こんな感じに思えるあたり、前とは大分変わったなーと実感する高伊でした。



突然ですが明日引っ越します。場所は文京区。いままでの、窓からムクドリやオナガやコゲラの見える景色とは明日でお別れです。
今度は片側二車線の大きな道路と向き合いながらの生活で、便利な分生きている実感の薄い生活になると思います。
だからまた、旅に出たいです(切実


で、何が迂闊だったかというと、明日引っ越しなのにまだ荷物がまとまってない&今日は予定が入っている。


何とかなるさ♪