今回はミラノに十数年在住していた
作家の先生から教わったことを
お伝えしていこうと思います。

ミラノのオシャレは一言でいうと、
「ベーシック +自分らしさ(少し流行を取り入れる)」
   ⬇️
自分を好きな人が多い
   ⬇️
自己肯定
オシャレは自己肯定のツール。
外側を着飾るだけのものではなく、
内側を輝かせる。


服は元気な時や気分の良い時に
購入するようにしましょう。

友達とは行かずに、まずは1人で
ゆったり落ち着いて選べることも
ポイントです。

選び方のコツは、核になるものを決めます。

アイテム(靴、バッグ、セーターなど)
or
or
など


試着時、全体のバランスに注目です。

イマイチ分からないときは、店員さんに
聞いてみるのも手ですが、最終的には
自分がしっくりくるものを選びましょう。


自分を花に例えてみるのも
ひとつのワークです。

花の好き嫌いに関係なく、
自分を花に例えるとしたら
なにを思い浮かべますか✨

イメージした花の雰囲気、香り、
形などを感じみてください。

イメージした花は、あなたの内面と
外見を一致させて体現したようなものです。

多くの方は、年齢により服の好みが
変化していくと思います。

それにより、例える花も変化していくでしょう。

女性は「花」ですから
どんどん移り変わっていってOK!🦋

その過程を楽しみましょう👠👒👜

ちなみに
「充足している美」とは

✨人を包み込むような美しさ✨

なのだそうです。


専門家に頼んでパーソナルカラー
診断をしてもらうのも楽しいですよ🎶

肌や瞳、髪の色から、判断してもらい

☆スプリング
☆サマー
☆オータム
☆ウィンター

に分かれます。

それぞれ、引き立ててくれるカラーが
数種類ありファッション・メイクを
応用して、雰囲気、印象up、カメラ
写りなどに活用できます。

ほとんどの女優さんやモデルさんは取り
入れているそうです。