こんにちは~!!

おじさんです!!

 

今朝、市場で仲卸の兄ちゃんが、

昨日はごめんね~。

と言ってきたので、

あ、

あさり!!と思い出したおじさんは、

もう、おじさんカンカンだからね!!カンカン!!カンカン!!

って騒いでいました。

 

アサリを含め、昨日の仕入れに納得できなかったおじさん、

今日は・・・

納得で――――す!!

 

そんなに多くの入荷がなかった5月31日ですが、納得の仕入れ、納得の売り場ができました!!

 

好きだな~、金曜日。

好きだな~、月末。

 

金曜日ってさ、

スーパーさんが仕入れを控える傾向なのよ。

土曜日にどかんと土日分の仕入れをしたいやんね。

だから金曜日は控えるのよ。

 

あと月末も在庫持つと上からなんか言われるらしくてさ、

仕入れは控えるのよね。

 

ま、

そうなると市場自体も入荷を減らしてくる流れなんだけど、

今日はそれなりに荷物があってさ。

 

そうなると、おじさんの独壇場や!!

で、

 

 

こちらが大口店の魚売り場。

 

魚種、品質、価格ともに納得。

彩も鮮やかになってるし。

 

納得納得。

 

で、気分良くお魚をおろしてました~!!

 

 

まずは、

今日の日替わり特売のカツオ!!

 

 

刺身用、たたき用の特売だったけど、

たたきにしちゃった方が喜んでくれるかな。って、

半分は朝一、焼きました~。

 

脂が乗ってて身も良くて旨かった~。

あ、もちろんつまみ食いしましたよ。おじさん。

 

これで100g150円は安すぎ!!

 

 

あと、気分良くおろしたのは・・・・

 

 

こいつ。

やばい顔しとるこいつ。

 

ボウズギンポって言います。

北海道から来ました。

 

仕上がりは、、、

 

 

こちら。

ふわふわの柔らかい身で、

おじさんの腕じゃ切るのにてこずったけど、

なかなかきれいな身をしてます。

 

このふわふわの身はフライがオススメだね。

たぶん、しっかり脂が乗ってるんだけど、

なんか切ってて手につく脂の感じが他の魚と違った。

変な感じ。

 

で、

お値段、一切れ200円!!!

 

仕入れ値で一切れ300円以上するけど、

はい、おじさん売る自信がなく一切れ200円にしちゃいました。

はい、根性なし男です。

 

 

あとはね、

初対面の魚を仕入れてきました。

 

 

こちら。

ウシサワラって魚。

 

顔も表面もサワラなのに、

めちゃくちゃまるまるしてて。

 

ウシサワラってネーミングがピッタリすぎる。

 

で、このウシサワラ、サイズも牛。

 

 

どでかい。

サワラじゃまずありえない20kgアップ。

 

市場でもみんな見たことがないって言うほど珍しい魚。

 

明日、おじさんが大口店でおろします。。。

 

刺身にするのか切身にするのか、

明日、おろしてみて決めよう。

ああ、

腕のないおじさん、こんな魚をおろすなんて不安しかないよ。

 

 

はい、

魚の話ばかりでしたが、

本日、広告特売二日目!!

 

 

こんな感じで気張った目玉品がいっぱい!!

 

涼しくすごしやすい今日、ぜひぜひ遊びに来てください!!

 

 

じゃ!!