ワンコインずわい、その後 | 飼うか食べるか魚釣り

飼うか食べるか魚釣り

田舎暮らし、ミニボート釣り、猫、海水アクアリウム、料理、競輪、音楽、中皮腫、etc.

498円のズワイガニを買った話を先日書きました。
ゆでズワイガニ



脚を半分ほど食べた翌日、ケンミンショーで富山の回転寿司を紹介していました。



その中で、香箱がに、という軍艦巻きが出てきて、カニの脚から身を取り出す映像が一瞬流れました。



これやっ❗\(^o^)/



細くてめんどくさいセコガニの脚身をいとも簡単に取り出していました。



さっそくやってみる。
カニの脚

身がでやすいように、太い側の端をハサミで切り落としました。



細い側の端に
スリコギをのせて、



押し付けながら、
コロコロ転がす。



出た❗\(^o^)/

きれいに身を出せました。

今後、茹でガニ、蒸しガニを食べるときの作業が格段に楽になります。

知れて良かった❗\(^o^)/



甲羅の中の身も出して、



ミソも出して。



甲羅の中にもギッシリ入ってました(^^)



お茶   お茶   お茶   お茶   お茶



茶碗蒸しにも、

入れてみました。



具材過多。。。(^_^;)



でも満足❗\(^o^)/



ワンコインズワイガニ、十分、元とれたと思います(^^)