午前中は休養日。新聞とテレビなどで学習をする。

この1か月での情報は、有名人を語るニセのSNSに誘導されて・・数万円

 

円から、数百万、数千万位、数億円と・・年代、性別を問わず多くの方々

が何の疑いも持たずにだんだんと深みにはまってしまう。気が付いた時には

 

もう上記の金額を騙されて取られてしまうのである。

田舎に住んでいると大企業も数か所しかない。低賃金の労働者と年金の高齢者

 

ではとてもとても、出せる金額ではないのだ。

・・・・・別の統計では38軒に一戸は金融資産が1億円から5億円の階層だと

 

発表もある。(格差がだんだん開いて・・・今の体制に満足している階層が

あることが分かる・・)こちらは遠く及ばない。こども2人を県外の大学にと

 

出すことで精いっぱいであったのだ。定年退職をしたあとも借金があったのだ

った・・・。(いらんことを書いてしまった。もう喜寿で年金生活と・・・

 

詐欺の事件には印象に残る感想であるのだ)

 

午後は35キロ離れた実家の竹林にタケノコをゲットにと走る。

行きは鳥取道を使って40分の時間が掛かる。しかし、ドライブと運動、そして

 

タケノコのゲットである。

竹藪の中をウロウロするが・・・もう今年は時期外れてとなって、拾い竹林を

 

うろうろするが・・・1時間に小さなタケノコ3本と長く伸びたタケノコ3本で

伸びたタケノコの上の部分を切って持ち帰りで有った(^^♪

 

品質ももう硬くて・・・調理には無理があったのだ。・・・しかし少量ならと

口に入れたのだった(^^♪

 

 

本日の写真は昨日のブログの続きである。(^^♪5月3日撮影分。

 

 

 

 

山陰道を西へと走る。鳥取市気高町区内。

 

 

 

 

大気が曇る。鳥取市鹿野町鷲峰山。

ワシが羽を広げたような形だという。(^^♪

 

 

 

 

鳥取市青谷町善田地区 写真中央にあるご家庭には今から50年近く前には営業で

時々お邪魔したことがある。秋には甘がきを貰って帰宅したこともある。

 

 

 

 

山陰道にはところどころに側道下の安全のため、金網が張られている。

 

 

 

 

新緑が目立つのだ(^^♪

 

 

 

 

鳥取市青谷町睦逢地区。

左の村落ではお祭り時、先輩の家にお呼ばれをして日一日中を過ごしたこともある。

 

営業関係の上司であったのだ(^^♪バブル時代は呑気に過ごしていたような気もする。

 

 

 

 

こちら寿命があるうちに先輩宅のお孫さんに一度あってみたいと思ったりする。

 

 

 

 

 

さらに西へと進む。ゴールデン連休中の交通は案外すいているのである(^^♪

 

 

 

 

山陰道の青谷インターから降りて旧道・国道9号線を走る。

高速道の下を走れば目的地には早く着きそうであると判断したのだ。

 

観光地の近くのインターはぎっしりと車が渋滞していると感考えたのだ。

 

 

 

 

9号線の県中央・湯梨浜町はわい支所付近。

 

 

 

 

JR 羽合駅前。

 

 

鳥取県中部地区青少年教育センター

休憩所である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左側の大きな山は船上山である。

 

 

 

 

船上山展望台。休憩所。昼食である(^^♪

 

午後から山菜取りである。ウド、ワラビ、ギボウシである(^^♪

 

 

つづく。