こんにちは✨😃❗はじめまして照れ

自転車いじりを趣味にしています。
私のルイガノMV-Ⅱをカスタム見てください。

ルイガノMV-Ⅱかなり古いフレーム?サスペンション固着、作動しません。

STIレバーは、シマノ105  5700中古ヤフオクにて購入
コラムはFSA110mmちょい長め

シマノシフトアジャスター取り付け

フロントディレイラー シマノFD-5700  チェーンリングはFSAを取り付け(PCD130mm10S)
チェーン シマノCN-6701 10S

リアディレイラーシマノRD-5701  スポロケット シマノ105 10S

ホイールは22インチ、シマノFH-TX500手組 スポロケットシマノ105 CS-5700 10S

こだわりの❓キャリパーブレーキ オリジナルは20インチタイヤにVブレーキ。ホイールを22インチにして泥除けの穴を利用してシマノBR-Z72古いパーツを取り付けました。タイヤがケンダ22インチ1-75。そのままではタイヤがフォークに当たるためフロントフォークを3mmほど加工。22インチで、細いタイヤ見つからないので笑い泣き

リアホイールもそのままでは取り付け出来ないムキータイヤが当たるため泥除けを取り付けるフレーム部分を半分削り、アルミステーを作りキャリパーブレーキを取り付けました。おねがい


リアのかごは、フロント用の物を使いました。
次は、451ホイールとシマノBR-451キャリパーブレーキを取り付け予定です。

ご覧頂きありがとうございました。