というグループ展に行ってきました。





イラストレーターの山本ゆかりさんが知り合いのご家族です。

画用紙に書いた色鉛筆のやらかい感じの絵と、写真用のツルツルの紙にコピックと言う透明感ある色合いでかかれた女の子が素敵でした。


来年のカレンダーと


バッジを購入しました。

↑↑私の好きなお猿がバナナくわえてニャンコの上に乗っかってるのかなと思ったら・・・お猿ではなかったあんぐり羊さんだって、耳じゃなくて角なのねニコニコ


会場は駅から何回か角を曲がらなくてはいけない場所にありました。


「よく辿り着きましたね。」と言われたので

「(葉書に書いてある)『立ち飲み中島』の目印が良かった。」と言ったら

「えっ、立ち飲み屋さんなんかありましたっけ?私はいつも亀を目印に来てるんです。」って!


「亀🐢」って何?


帰りにうろうろ見て歩いていたら曲がり角のお家が亀を飼っていました。これかあんぐり

(個人宅なので写真はありません🙏)



立ち飲み屋は目印であって寄り道はしていないりんずです。



会場→Petit.gallery-shibaman(味工房しばまん内ギャラリー)
大阪市東淀川区小松1丁目10-15プラザコウエイ1F
06-6321-4696
最寄駅→阪急京都線上新庄駅(北口)

9月5日(火)〜10日(日)
11時〜17時(入場無料)
17時半〜22時(有料/ワンドリンク制)
※最終日は16時まで

よろしく〜ひらめき



来年の八尾二胡発表会の日程も決まったりと、二胡イベントも色々あるのですが、ぼちぼち案内いたします、と思ってはいる。