7月21日の鳥見です。

 今期ようやくコマドリの山へ行って来ました。

 ちょっとだけ早めに出発して、駐車場へ8時半に到着してポイントへ向かった。

 ポイント付近で、コマドリの鳴き声を聞いたのを始めに、行く所々で昼迄ほぼ鳴き声が聞こえていた。またコマドリの姿を探すのも簡単で、撮影した写真も膨大になった。

 しかし、ミソサザイは偶然にも目前に飛来して、逆光ながら撮影出来たが、カケス・ゴジュウガラ・キバシリ等、他の鳥を見るのが、おろそかになってしまった。

 後半にコガラやキビタキ親子・オオルリ等が見られた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7月20日の鳥見です。

 先週撮影したカラシラサギが居る事を期待して、南港野鳥園へ行ったが、残念ながらカラシラサギどころかコサギすらも全く見えなかった。唯一白いサギは、ダイサギが1羽見えた。

 鳥影が少ない中、先週に続いてアオアシシギとカルガモ親子・カイツブリ親子は居た。

 それに、ミサゴが2羽とイソシギが1羽居た。

 カルガモの若鳥は、先週は6羽だったが、5羽に減っていた。

 最後に、堤防の間をウミネコらしきものが飛んで行った。

 ある程度覚悟はしていたが、寂しい鳥見となった。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7月16日の鳥見です。

 特に目的が有った訳ではないが、天気予報が雨だったので、南港野鳥園へ行った。

 到着しtのが、11時半すぎだった。駐車場で早めの昼食を摂り展望塔へ向かった。

 展望塔は、がら空きと言った感じだった。「今日は期待できないな」と思いながら、展望塔へ入り観察窓から見ると、遠くにアオサギが数羽点在、カワウが2羽見えただけ。後は葦原から池へかけてツバメが飛び交っている程度だった。

 暫く、何気なく池の水際など見て居ると、遠かったが白い鳥が飛んでいた。確実ではないがコアジサシの様だった。(帰宅後、写真を調べたところ、コアジサシと判明)

 コアジサシを撮影していると、「アオアシシギが居る」と言う声が有ったので、そちらへ行って見ると、葭原の中の池に3羽のアオアシシギが居た。其処へシロチドリも現れた。

 その後、アオアシシギが西池の南寄りへ移動したので、そちらを撮影していると、其処へカワセミとムクドリが飛来。また、すぐ横の南池を、カルガモの親子がこちらへ向って泳いで来た。

 暫くはアオアシシギを見て居ると、展望塔の南側にある小さな池に、カルガモの親子が現れた。と同時にカイツブリの親子も現れた。

 その時、展望塔内で異変が起きた。それは北観測所の方にカラシラサギが居るとの声に、人々が一斉に移動。またその時、カラシラサギが展望塔へ向かって飛び出した。だが残念な事に、北観測所と展望塔の中間に有る、ヨシ原の端へ降り立った。葦が被っているにもかかわらず撮影した。それから間もなく、カラシラサギは西池の対岸(堤防側)へ移動して最も遠い所へ行ってしまった。帰宅後画像を見ると、遠かった為か全てボケ気味で残念だった。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以降がカラシラサギです。