木枯らし1号が吹いて以来 うって変わって穏やかな陽気が続いています
11月とは思えないような暖かさです
Welcome to Ekoin!
高野山のマスコットキャラクター[こうやくん]に出迎えられて恵光院に到着しました
可愛い笑顔に心が和みます
この日は1月に他界した夫の法事を予約しておりました
義弟夫婦、義妹とその家族 総勢11名参加です
高野山 真言宗
準別格本山 恵光院
恵光院の歴史は古く、今から約1200年前に遡ります
弘法大師が五重の塔を建てたことから始まり
戦国時代には島津家や明智家と繋がり繁栄しました
現在では宿坊として一般観光客を受け入れていて、写経や瞑想 1日修行体験も行っています
受付を済ませ お坊さんの案内で本堂へ
荘厳な雰囲気が漂う中
二人の僧侶の息ぴったりの読経が境内に響きわたりました
仏さまに線香を手向け、心静かに故人の冥福を祈りました

本堂での法要は30分ほどで終了
・・・・・・・
法要が終わると 落ち着いた感じの和室に
会食の用意が出来ていました。
・・・・・・・
ご訪問ありがとうございます