吸気ダクト交換 | ☆八尾カワサキ東大阪ブログ☆

吸気ダクト交換

着々と変化を続ける

My KSR110


☆八尾カワサキ東大阪ブログ☆

マフラーを交換してから

全域で薄さ(ガス)が気になってました


単純にキャブセッティングでは無いような気がします

排気に対して吸入が弱いような・・・むっ


今回は思い切って

吸入空気量を増やすことにしますチョキ


KSR乗りの間では定番の流用

KLX110の吸気ダクトに交換


☆八尾カワサキ東大阪ブログ☆

右: KSR110ノーマル

左: KLX110用


吸入口の面積が約2倍・・・


では交換作業をレンチ


まず最初にタンクを取り外して

コレを取っ払います↓


☆八尾カワサキ東大阪ブログ☆

拡大↓


☆八尾カワサキ東大阪ブログ☆

KSR110の吸気はフレームの中を通って

エアクリーナーボックスに入ってます


今回の交換パーツは

エアクリーナーボックスの吸入ダクトですが

その前の吸入口も拡大しないと効果が半減


と、いうことで取り外してしまします


で、交換するダクトがコレ↓


☆八尾カワサキ東大阪ブログ☆

本来はフレームに入っているので外からは見えません


ボックスの裏面↓


☆八尾カワサキ東大阪ブログ☆

交換作業は簡単です


吸入空気が増えるので

キャブレターのメインジェットも交換しておきます


MJ ♯75 → ♯80


※ジェットセッティングは自己責任でお願いします


☆八尾カワサキ東大阪ブログ☆


MJだけの交換なら

キャブを外さなくても可能


今回の作業はこれにて終了



走行してみました


発進からトルク感がアップしているのを感じますえっ

中低速域で特に大きく感じます

高回転の伸びは大きく変化せず


さらに、

走行中にアクセルOFF→ON時のツキが全然違います

マフラーを交換している方にはオススメのカスタム


吸入ダクトを外したので

吸気音が勇ましくなってしまいました

※うるさいレベルではありません


また、なにかしたら報告しますパー