やんわりぱぱのブログ ~子育てと教育とコーチングと~

やんわりぱぱのブログ ~子育てと教育とコーチングと~

子育て、教育とそれに関する分析、コーチングで学んだことや実践などを書いてます☆

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

 

プライベートキャンプ場のメンテナンス三日目です!

 

今日は、

・雑草刈り

・焚き火

・ピザ焼き

・井戸掘りの準備

をしました☆

 

トイレも使えるようにしたので、

着々と準備が整ってきています☆

 

あとは水の確保で

井戸を掘ろうと思っています☆

 

どうやら所有者の人が以前に

掘っていたみたいなので、

その跡を追えば速そうです☆

 

また、報告します☆

 

次回は井戸掘りについてです☆

 

おはようございます☆

 

昨日は久々のプライベートキャンプ場のメンテナンス☆

↑メンテナンス前はこんな感じです…

 

 

*メンテナンス内容

・吹っ飛んだテント(風が強くて、テントが3度飛ばされています)

 を立て直しました。

・雑草を刈りました。

・雑草を集めました。

・荷物を整理しました。

 

なかなか毎回めげそうになりながら、

頑張っています☆

 

とりあえず、当面の目標は、

「水の確保」です☆

 

井戸を掘ります☆

 

協力してもいいという、

関西在住の方!!

 

メッセージください☆

 

協力いただいた方には、

ちょっとした特権が得られますので…

 

↓こんな焚き火会にご招待いたします☆

 

みなさん、お久しぶりです。

 

やんわりパパです。

 

 

最近投稿が滞っていたのですが、

再開します。

 

それは、記録を残したいからです。

 

なんの記録かというと、

プライベートキャンプ場作りについてです。

 

最近、知り合いから借りた田んぼを

プライベートキャンプ場にしようと活動しています。

 

ただ、ここ、

・水がない

・風が強い

・荒れている

・道が狭い

 

など様々な課題が山積みです…

 

しかし、とりあえずやってみないとわからないことも多いです。

 

とりあえずです☆

 

少しずつ変化や行動を載せていきます☆

 

興味ある人は活動に参加してもらうと

喜びます☆

 

こんばんは☆

やんわりぱぱです☆

 

 

児童養護施設。

名前は聞いたことがあると思います。

 

どんなところかご存じですか?

 

・汚い

・職員は陰険

・子どもは親がいない

 

実際は、

・きれい

・職員の方々は一生懸命

・子どもの親はいる

 

では、親と暮らしていない子どもは

どんな理由で入所しているのでしょうか?

 

 

僕がかかわった施設は8割が

虐待だということでした…

 

虐待が発覚して、

行政が親と子どもを引き離した後に

施設に入ってきている

という流れでした…

 

 

この事実を知っていただきたいこともあるのですが、

こういう子どもをできるだけ減らすことも必要なのではないでしょうか?

 

そのためにできることが3つあります。

 

1,夫婦の仲を健全に保つ

2,子どもとの関係を良好にする

3,自分の心の状態をフラットにする

 

 

1つずつ解説していきます。

 

1つ目の

夫婦の仲を健全に保つ

です。

 

虐待をしてしまう家庭は、

夫婦の仲が悪くなって、

その結果、子どもにも影響を及ぼしてしまう

ことがあります。

 

 

父親がギャンブルをしていたり、

女性関係の問題で夫婦仲が悪くなることがあります。

 

夫婦の不仲を未然に防ぐには3つの方法があります。

1つ目はお互いの仕事を分けておくということです。

 

自分の仕事の範囲が決まることで、

自分のやるべきこと、やらなくていいことがはっきりし、

見通しが持てるからです。

 

 

2つ目は時間を合わせることです。

 

仕事時間が合わなくて、すれ違いの生活をしていると、

できていないことが目についてしまいます。

 

お互いに頑張っている部分も多いのですから、

時間を共有し、相手の「現在」を知ることが大事です。

 

 

3つ目は感謝の気持ちを忘れないことです。

 

感謝の気持ちはすごく大事です。

 

いつも働いているのは誰ですか?

家事をしてくれているのは?

 

それを自分ですることになると、

どうなりますか?

 

そのあたりを想像すると、

相手への感謝の気持ちが出てくるはずです。

 

 

少し長くなってきたので、

この続きは次回に回します。

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは☆

やんわりぱぱです☆

 

先日行ったセミナーについて

ちょっと思うことがあったので、

シェアさせていただきます。

 

そのセミナーは知り合いの人が

誘ってきました。

 

「家計の節約になるので、

お話聞きに来ませんか?」

でした。

 

「いくらですか?」

 

「無料だと思います」

 

この辺りから少し疑いにかかっていました…

 

当日、セミナー会場は椅子だけ…

 

この時点で

「学びはないのだな」

と思いました…

 

それで内容…

 

最初はスマホ代や保険代が一生で

いくら払うという簡単なシュミレーション。

 

それを自分たちのやっている事業に切り替えると

払う額は同じなのに、人を誘えば、

自分の分はただになるどころか、

お金も入ってきますよ!!

 

とのことでした。

 

内容はほとんど興味がない上に、

ネットワークビジネス特有の言い回し…

 

「~ですよね?」

「~ですよね?」

「~ですよね?」

 

何回いうんですか?

とつっこみを入れたくなりました…

 

この人たちって、完全に本気でいいことをやっていると

思い込んでいるんですよね…

 

言葉に迷いがありませんでした…

 

なのでよりかかわりたくない人種の人たちでした…

 

このコロナ過でマスクをつけずにパンチの効いた声で

1時間半喋りまくる…

 

この時点で、人としてダメだと思いました…

 

内容よりもやはり根本にあるのは、

人としての信頼の部分が大きいですね…

 

ちょっと疲れたセミナーでした…