昨日は、以前から計画していた毎年恒例の



ミニバス親子バスケ対決&焼き肉パーティーでしたぺこ



昨日は、かなり多くの母&父が来てくれて



子供達と試合を楽しみました楽しい



今回は、自分の子供が出ている時に



母&父に出てもらうようにしましたので



低学年の子供は恥ずかしながら少し



喜んでいたり



高学年の子供はイヤな顔をしながら



母に負けたくない気持ちを出して本気モードで



やっていましたあせ





さて、次女達6年生チーム対母達チームの対戦は



勿論勝つつもりでやりましたよビックリマーク



今まで、母親チーム歴代子供達と対戦して



勝ったことがないので、今回は勝ちにいきましたぺこ



ジャンプボールで母チームのボールになりすぐに



私が走ってレイアップを決め



その後は、子供達の方が足が速いので



速攻だけは抑えるため、私はバックガードに努め



シュートは、他の母達に委ね、いい感じで攻めていったんですが



シュートがなかなか決まらずなんとか



8ー9で残り10秒で勝っていたんですが



1人にカットされシュート外し、ラッキー音譜と思って



いたら、逆サイドに次女がいて



ジャンプシュートを決められ試合終了となり



10ー9で負けてしまいました困った



いつもは外すシュートもしっかりジャンプシュートをして



決めてしまった次女あせる



終わってから、母達の口から出た言葉は



「いつもこんな風にムキになって試合すればいいのに



なんで母達には、ムキになって当たりも強く、DFも一生懸命



やるんだろ・・・困った



向かっていく相手が違うよね~むっDASH!」と・・・。



ホントにこれからの試合こういう風にやって欲しいですあせる



終わってから、



見ている母達に



「Aママ容赦ないね~あせ



と言われましたが今回は、アシストにまわり



シュートをせず、DFばかりやっていたので



そんな力入っていないんですけどねあせ




このリベンジは卒団式の時に母チームが勝ちますビックリマーク




その後、お昼からは焼き肉をs c h o o lの中庭でやり



子供達は美味しそうに食べて遊んで



親達は、みんなで色んな話をして終わりましたぺこ



♥akn♥といっていた予報もずれてくれて



準備にトラブルもなく無事終わってホッとしてます苦笑



来月から様々な大会始まり、10月には



秋季大会あるので、気持ち切り替えて



しっかりやって欲しいですぺこ