前日と翌日をまとめて…


いぶすき菜の花マラソンは
本州最南端のフルマラソンで
新年始まってからの初フルマラソンだそうで
どこよりも早い開催のフルマラソン〜って事なんですね


鹿児島へ行くのは8年前の屋久島以来(でも乗り継ぎだけ)
そして何十年前だ⁇高校の修学旅行以来です
(九州をぐるっと1周)


1月13日土曜日
早朝より家を出発
10:05発・鹿児島行きの飛行機に乗り12時前には到着
到着直前に上空から見えた桜島に感動キラキラ


着陸後

レンタカーで市内へ…

ここでランチを食べるためにまっしぐら💨



鹿児島在住の

ダブピーメンバー杏ちゃんに

黒豚のランチ食べるならどこかな⁇と聞いたところ

即答で「いちにいさん」さんでした拍手


蒸し野菜と黒豚しゃぶしゃぶランチ♪

どれもこれも全部!美味しかった〜キラキラ

黒豚の豚バラ万歳\( ˆoˆ )/

満腹〜そしてコスパ良しグッド!



満腹のまま

西郷どんまで散歩…



ここでも杏ちゃん情報通りの

写真撮りボラのおじさんがいて

撮っていただきました

15時までいらっしゃるそうです

わんこも15時までOK





私たちの

宿泊場所は

大会が行われる指宿市

鹿児島市から1時間半くらいかな

西郷どんをあとに指宿へ出発です


出発してすぐに

鹿児島市街からの桜島を撮る

どーん!と桜島!

圧巻です!



指宿へ向かう海岸線からも桜島が見えて

写真撮れなかったけど夕陽に照らされていて綺麗でしたキラキラ




今回のお宿は

こちら

こころの湯という温泉に併設されたお宿

「こころの宿」!



こちらはスタート地点の目の前なんです

だからスタート直前までトイレ行き放題〜

\( ˆoˆ )/

私にはなんとも有難い場所ですよトイレ


いぶすき菜の花マラソン参加と決まったときに

相方ふじおちゃんが探したお宿で…

こちらスタート地点目の前ということもあり

抽選なんですって

それも電話で受付してからの抽選

2泊される方が優先らしい

初めは相変わらずの弾丸を計画していたため

抽選の時は1泊だったので

見事に落選汗

キャンセル待ちをしていたら

なんと〜順番が回ってきたようで泊まれる事に!

それが富山マラソン後だったこともあり

無理せず2泊しようという事で

無事に2泊できる事になりました拍手

てか、どー考えても私のゴール後に弾丸で帰宅なんて無理ムリ!だよね当たり前だ〜

鹿児島まで行って

しかも指宿でね、弾丸はないわ不安ですよね〜


お宿に到着してからは

こころの湯の温泉へ〜

こころの湯は日帰り温泉でもあります♨️

宿泊者は温泉入り放題〜

温まりました♨️






(そして当日のレース編は次回に)






14日日曜日のレースが無事に終わり

こころの湯で温泉につかり♨️




15日月曜日…

朝食を食べて


12:50鹿児島発→羽田行きの飛行機のため

8時前には指宿・こころの宿を出発〜


月曜日の朝は冷たい雨で

日曜日が雨でなくて良かったなぁと思ったのでした



鹿児島市内に9時過ぎ到着し

桜島行きフェリーに乗り込み



桜島経由で空港まで行くことに…

しかし眺望はない汗

フェリーからの桜島〜

午後には晴れて良く見えたそうな(杏ちゃんより)


桜島に上陸して

途中の展望所からの桜島〜

あと少し!でしたね〜

まぁ土曜日に綺麗な桜島を拝めたので良き良きでした飛び出すハート






帰りは1時間10分で羽田到着

その後の乗り継ぎもサクサクと順調に行き

16時には帰宅できましたOK








当日編へ

つづく…








バナナ