お知らせ!
こんにちは!
A-yan!!事務局です。
このブログはA-yan!!の活動の記録として残っています。
A-yan!!の情報はA-yan!!ホームページ。
コチラお知らせ
最近スマホで見やすいようにリニューアルしていて、こちらにどんどんお知らせを載せていってます。 現在ガッキーズ(こどもリーダーcocoloのジャグバンド)のメンバー募集の告知も!
宜しくお願いいたします。
三月前半戦イベント情報。
A-yan!!のメンバーの皆さん!
これからのメンバーの人も!
そして
来場のお客さんこんにちは!!
A-yan事務局です。
暖かくなってきました!
と言うことで
三月A-yan!!アーティスト情報とイベント情報です。
画像は
やんぶさんが出演の動画の撮影現場です。コチラも上がり次第情報アップします。
【生野区】地域のつながりはここにある
【日時】3/5(土) 11時から14時
【場所】生野会館・老人憩の家
やんぶさんはパフォーマンス部門で
作って遊ぼう道場の『パチンコ式円盤飛ばし』を作ります。
その他いくのもりさんのエコバックアイロンプリントなど楽しめるものがいっぱい。
【イベント名】3・11東日本震災を忘れない
【日時】3/6(日) 13時から16時
【 場所】 あべのハルカス8階 まちステーション
やんぶさんは防災をテーマにしたみんなでまちを救うボードゲームをやります。良かったら来てね。
「突発的にイベント決まることが多いのでみんなココだけの話
めっちゃこのブログややんぶのブログチェックしといてや」(やんぶ談)
【12月後半】25(土)今里メリークリスマス&26(日)#ありのままでいいじゃない!!!
寒くなりましたが元気ハツラツ田中やんぶとA-yan!!メンバーは
12月後半も
色んなとこに出かけ
色んな体験を皆さんにお届けします!
■今里メリークリスマス サンタになろう!!
日時:12月25日14時から15時半
場所:大阪府大阪市東成区大今里1丁目35−20 新道パトリ
参加費:無料
内容:楽しいサンタのライブ。
●A-yan!!の子どもメンバーはサンタになってお菓子をプレゼントします。頑張ったサンタにはモチロンご褒美も!
ぜひやんぶさんと一緒にサンタになって『エエこと』しにいこう!!
■#ありのままでいいじゃない!!!
モチロン両方のイベントで開始前に
おそうじ刀を作って
おそうじサムライズでおそうじも!!
参加費:無料
内容:楽しいサンタのライブ。
●A-yan!!の子どもメンバーはサンタになってお菓子をプレゼントします。頑張ったサンタにはモチロンご褒美も!
ぜひやんぶさんと一緒にサンタになって『エエこと』しにいこう!!
■#ありのままでいいじゃない!!!
日時:12月26日10時から16時
場所:大阪府大阪市生野区林寺3-4-7周辺 生野銀座商店街
参加費:無料(屋台は有料)
内容:生野銀座商店街の色んなとこに地域の方の屋台が出ます!
クラフト体験、昔あそび、アート作品の販売モチロンおいしいごはんやスイーツのお店も!そしてNHKバリバラでもお馴染みのヴァギーちゃんのトークイベントなど盛りだくさん!!
●A-yan!!の子どもメンバーは工作の達人やんぶさんと一緒に『無料!輪ゴム鉄砲作って撃って屋さん』をします!!
輪ゴム鉄砲を作るのを教え
そしてシューティングレンジで誰が『輪ゴム鉄砲最強にうまいか選手権』の審判をしてもらいます。
ぜひやんぶさんと一緒にになって地域を盛り上げる『エエこと』しにいこう!!
※画像はあべのハルカス縁活
A-yan!!作って遊ぼう道場のもよう。
参加費:無料(屋台は有料)
内容:生野銀座商店街の色んなとこに地域の方の屋台が出ます!
クラフト体験、昔あそび、アート作品の販売モチロンおいしいごはんやスイーツのお店も!そしてNHKバリバラでもお馴染みのヴァギーちゃんのトークイベントなど盛りだくさん!!
輪ゴム鉄砲を作るのを教え
そしてシューティングレンジで誰が『輪ゴム鉄砲最強にうまいか選手権』の審判をしてもらいます。
ぜひやんぶさんと一緒にになって地域を盛り上げる『エエこと』しにいこう!!
A-yan!!作って遊ぼう道場のもよう。
モチロン両方のイベントで開始前に
おそうじ刀を作って
おそうじサムライズでおそうじも!!
『さぁ
オトナも子どももやんぶと一緒にオモロイことで社会貢献活動を一緒にせえへん?
メンバー参加はコチラ!!』(田中やんぶ)
参加登録無料!!
A-yan!!メンバー大募集のことについてやんぶさんがちょっと書いてます。
【11/27,28入場無料】いくの最恐おばけ屋敷『恐怖‼源ヶ橋の源さん』
日時:2021/11/27(土)28(日) 13時から15時半
イベント名:~みんなの文化祭・おばけの時間~
場所:元 鶴橋中学校(住所:大阪市生野区勝山北4丁目9番22号)
料金:無料
二年ぶりに行われるいくの最恐おばけ屋敷。
A-yan!!が行ってる最恐おばけ屋敷とは?
子どもたちが学び、考え、作り、演じる体験型のおばけ屋敷。
そう。
子どもが中心のおばけ屋敷です。
が!
子どもと思って侮るととっても怖い目にあいます(笑)
今回は、生野の民話『源ヶ橋の源さん』をモチーフにしたチョット悲しいけど怖いおばけ屋敷です。
生野区にある『源ヶ橋』と呼ばれる交差点の由来となったお話。
むかし、むかし
猫間川にある渡し船の船頭の源さんは、渡しをしながら生き別れの息子を探していました。
実は源さんは渡しをしながらお客さんを●してお金を奪っていました。
ある日若いお坊さんが渡しに乗ってきました。
いつも通りげんさんはこのお坊さんを…。
さぁ!!続きは会場で!!
※12時ごろから会場で入場整理券を配布いたします。
※子どもたちがおばけになるので、体調不良や不測の事態があったときは早めに終了となる
場合ありますのでそのあたりはご了承ください。
※おばけ役大募集!!!
↓
最恐おばけ屋敷!子どもおばけキャスト募集について!
【生野区】いくのっ子おさんぽラリー始まりました!
10月15日から31日まで
参加対象は
生野区在住の小学生までです。
参加無料
まわって最後に
子ども子育てプラザ(月曜日おやすみ)で11月5日まで景品交換してます
アンケートは忘れずにお願いいたします。
詳しくは
やんぶさんも参加されてますが自分でカードをコピーしてやってます。
やんぶさんのスタンプラリーカードは
B4サイズで大きめです。
やんぶさんは全部まわるそうですんで会ったら声かけしてあげてください。
【7/23】知ることで守るいのちと笑顔にやんぶさんもお手伝い!
こんばんは!
A-yan!!事務局です!
7/23 あべのハルカス8階にて
知ることで守れるこどものいのちと笑顔
が行われます。
感染症について色々勉強が出来たり
また楽しいワークショップが盛りだくさん!
田中やんぶさんもお手伝いで参加しますよ。
詳しくはコチラ 。