30年以上前にきたシンガポールZOO。
今回全くノーアイデアで来てしまっていて(前回もですが)デレデレ
どこいきたいのか。。セントーサでセグウェイとかやっちゃう?
もしくはウビン島でサイクリング?ホーカー巡り?など考えてたら
ベタに観光でRiverSafaliは?ってことで行ってみましたよ。

子供のころに一度きたことありますがありますがほぼ記憶ないので

初訪問並みです滝汗

 

 

 

チケット購入時にシンガポールエアラインのボーディングパス見せると
割引になります。持ってなかったので帰りのWEB CHECKINの画面を見せたら
それで割り引いてくれましたアップ

 

 

そしてこちらがRiverSafaliの入り口音譜

 

 

なんだかいろんな魚を見まして、動物エリアに入るとニヒヒ

 

 

毛繕い?虫とってあげてるの?仲良しお猿に

 

 

レッサーパンダラブラブ
しかし、、動きが速すぎて・・・撮れない笑い泣き

そしてパンダエリアに行くと、だいぶ遠くに・・・寝てる笑い泣き
動きません。もう一匹は中にいていて今日はでてこないそうでチーン

 

 

カメラでみられるよと言われいくと、、

生きてるのでしょうか・・・行き倒れてるように見えます・・・ポーン

 

 

とっても残念な感じで通り過ぎ、お次はお船にのりますよー。

 

 

このお船はチケット料金でのれるそうですが、
なんと、、乗らずに出てしまうというゲッソリことに。

 

 

間にこんなかわいい乗り物が〜私が子供なら乗ってますねちゅー

 

さて先ほどの大きな船にのれなかったのは、

有料のこちらの船に乗ったため。。

 

 

 

いろんな動物をみたのですが、なかなかうまく写真に収まらずチーン
この船を下りて、順路通りに歩いたために先ほどの船に乗れずに出口へ向かってしまったのでした笑い泣き

 

途中喉が渇いてICEEをラブラブ大好きだったんですよねICEE。
子供のころにも飲んだがこんなイケテル入れ物じゃなかったなニヒヒ

 

 

なかなか吸引力を求められます。

マンゴー味だったんですが、なかなか酸味があり美味しかったですアップ

 

 

マスクでしょうか・・おもしろいお顔のお猿を間近で見たり、、

 

 

どでかいマナティーをみたり、ワニやら巨大魚など色々みて終了デレデレ
なかなか楽しかったです〜さて、街へ戻ってディナーですよ〜お腹すいたちゅー