アッキー嫁さんMちゃんからいただきました。

 

 

 

 

 

基本、Mちゃんはあまり料理をしません。

「包丁が怖い」というような人です。^^;)

ですので、何かひとからもらうと、自動的に我が家にやってきます。

特に山菜や生魚は百パー、我が家に来ます。

 

 

 

うまいのにね^^

 

 

 

 

お昼に食べたこの下町のパン!

楽天では載せたことがあります。アメブロは初めて。^^

 

 

 

 

 

 

写真向こう側のサラダパンが絶品なんですよ。

訪れる人の多くが買っていきます。

手前は牛肉コロッケパン。ふたつでワンコインでお釣りがきます。

 

 

しあわせなお昼どき

 

 

 

意地汚い夫婦なので、お昼はとても大切です。^^

 

 

 

ラーメンは創作系はまず行きません。フツーのやつが好き

 

 

 

食べ物ついでに、いま秋田で問題になってるクマ。

 

 

 

 

 

 

私たち、山菜などを採る人たちにとって、昔からそれは常識でした。

ツキノワグマも人を食べますよ。

特に、遭難したり、何か事故で山で亡くなった亡骸は、野生の生き物にとって重要なタンパク源ですから。

 

突然ひとの味を覚えたわけではありません。DNAに刻まれています。

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

先日SAで買ってきた、北陸限定・富山の白えび柿の種。

つまみに食いました。^^

海老味だった。