不思議な葉Ⅰ | 矢野健夫オフィシャルブログ「YANO Shot」Powered by Ameba

不思議な葉Ⅰ

小笠原から魚が届きました。

矢野健夫オフィシャルブログ「YANO Shot」Powered by Ameba

 

カンパチ、エビ、アカハタ

美味しそう お正月家族でいただきます。

感謝!


そういえば前にも書いたのことがある小笠原の「ハカラメ」という植物

矢野健夫オフィシャルブログ「YANO Shot」Powered by Ameba

文字どうり葉から芽が出て来る不思議な植物です。


小笠原から葉を持ち帰って以来10年程我が家に住んでいて寒い冬は部屋に入れてあげています。


この植物を見ていると、もうひとつの不思議な葉の話を思い出します。

の時、撮影のため初めて小笠原訪れた時の話です。

 

父島の中心部の山の中に戦争中に墜落したアメリカの戦闘機(P-51D ムスタング)があると聞き飛行機大好き人間の私は、その現場に行ってみたくなり詳しい話を島の人に尋ねていました。そんなある日のこと宿泊先のトレーラーハウスに、その場所に案内をしてくれるという人が訪ねてきました。


その人は「地理に詳しくなければ多分探すのは難しいですよ。
良かったら私が案内をしますよお金などはいらないからどうですか?」と言いました。

私たちは一瞬顔を見合わせ『大丈夫?この人?
と思ってしまった。
 というのも足が不自由らしく、歩くのも辛そうな様子だったからです。

その人曰く「島には舗装された道もあるんですが、
その舗装道路から数10m外れるとそこはジャングルとな場所によっては昼でも暗く手すると帰れなくなる危険があります。」との事。


確かにそれはそうかも・・・・何となく不気味な感じがしましたがじゃぁ、よろしくお願いします。いいんですか?」と案内をお願いしました。

 

 つづく