2月下旬から

全国的に雨となりました。

しとしとと毎日降り続く雨。


毎日窓は結露で水浸し。

洗濯物は乾かない…


もう長すぎる!雨やんでくれ!

と、思いつつ過ごしましたが


そんななか

昨年まで

コロナの制限などで会えずにいた


大学生の甥っ子に会いに

京都まで行きました。


私は2月になると時間に

余裕ができるので、

今がチャンス!!


しかし、一泊するのも

荷作りが面倒なので


小さな鞄と

お財布だけ持ち日帰りで

行って来ました。


待ち合わせは蹴上駅


BE:FIRSTのメンバーみたいな

髪型と洋服で登場した甥っ子。


この前までオムツで

ウロウロ歩いていたのに

立派なお兄さんになって

感無量!!


『ねぇね、久しぶり』←絶対におばさんとは

           呼ばせない。

       

蹴上駅から歩いて南禅寺へ。

小雨だったので

鬱陶しいけど、傘をさしての

散策になりました。


雨が降っていたので、

写真を撮り忘れたのですが、


南禅寺は三門と水路閣が有名。


三門から京都の街を見渡し

雨の景色も絶景かな!




小さくて、可愛いくて

ぽっちゃりしていた

甥っ子が、


いつの間にか大人になり

BE:FIRSTみたいになって。

(ちなみにビーファーストとは

AAAのSKY-HIさんプロデュースの

ボーイズダンスグループ)



そんな甥っ子と
雨の南禅寺を散策しているうちに
ふたりが気に入った場所が
ありました。


南禅寺の塔頭

金地院


このお寺の中に、

徳川家康の遺髪と念持仏が

祀られている

東照宮があります。


東照宮内には

三十六歌仙の額

天井には狩野探幽の

鳴龍の絵があります。


南禅寺は徳川家康と

深い関わりがあることに

大変驚きました。


京都のお寺は奥深い!


瑞龍山太平興国南禅禅寺

これが正式名称。




雨の中、歩き疲れたので
お楽しみのランチ。

事前に予約しておいた
菊水さんにて
湯豆腐会席いただきました。



エントランスにて

暦のうえで、2月19日の

雨水から飾ると良しとされている 

雛人形🎎が、飾られていました。



おばちゃん…

いや、ねぇねは奮発して

個室を予約しました。

(こういう時の為に働くのだ!)


離れの個室から、

庭を眺めながらランチ。


テンション上がります。


これが、湯豆腐を

温める仕掛けがある箱?的な。


 ↓          斜めに傾く

 ↓         不思議なグラス

 ↓                                       ↓



先付 蟹がメインの上品な味


前菜

雲丹胡麻豆腐

稲荷寿司

などなど。

上品な味つけ。



鉢物


途中、忘れたけど

お造り鯛の重ね盛り

(これは明石の鯛)



湯豆腐

なんだか冬の昼下がり

和の部屋から湯豆腐の湯気が。


風流だなぁ〜



また撮り忘れたけど、

八代目儀兵衛のご飯。

土鍋で炊いたご飯と

味噌汁。




最後、胡麻団子と華餅

美味しくて

贅沢な時間でした。


個室から見えるお庭


短い時間でしたが

ゆっくりとご飯を食べ

ゆっくりとお話しして

最高の一日になりました。




甥っ子は春休みで

アルバイト三昧らしく

ちょっと寝不足なので、


ここらで解放してあげよう。





それから、新幹線の時間まで

ひとりお茶して時間つぶし。



高いけど奮発して

京都らしい和菓子チョイス


瀬戸内レモンの

レモンスカッシュもオーダー。


ゆっくり時間潰して、


帰りは、お土産買ったり

駅弁見たり。


あっという間に

新幹線の時間。


新幹線にて

和久傳の鯖炙り弁当を食す!

うまし!


あ〜〜幸せな一日でした。


そんなわけで

日帰り京都旅行。


日帰りで充分楽しめたので

また行きたい。




本日の一曲は


京都慕情



1970年リリース

まだ生まれてなかったから

もちろん知らなかったけど、


何かの折に聞いて

良い曲だなぁと

子供の頃から思ってました。



もちろん誰が歌ってるかも

全く知らなかった。


渚ゆう子さん…

知らなかった。


とにかく、

この歌声が

京都にマッチして

懐かしさを感じる


子供の頃から

大好きな曲でした。




そして、

えっ?

今、調べてて初めて知った。

この曲ベンチャーズが作ったのか!



ベンチャーズバージョン

だから幼心にも

なんだか凄い名曲だと

感じていたのか!


京都慕情すごくカッコいい曲ですね。


京都また行きたい。

京都慕情です。