アドベンチャーランドといえば

私がオープン当初から一番好きなアトラクション

「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディジョン」

当初からリニューアルを繰り返しているので

名前も変わっていますね。

 

前回(5月)、乗れなかったのでリベンジです。

 

待ち時間15分ほどでした。

待ってる間、前に並んでたギャルたち

待ち時間中、ずーっとゲラゲラ言って自撮り(^_^;

私たち、写真に入らないように後ろ向いたり、ずれたり。。。

パークに来て嬉しい気持ちはわかるんだけど

周りのことも考えて欲しいなぁと思いました(^_^;

でも文句は言いません。

だって夢の国に来てるんですから~(笑)

 

 

 

 

 

 

最初の方だけ写真撮って

後は久しぶりだったのでクルーを楽しむ事にしました♪

 

 

 

 

ジャングルクルーズ降りてきたら

もうすっかりお昼を過ぎて13時過ぎ。

遅めの朝食で量も食べたのでお腹あまり空かずで

これも前回食べれなかった

40周年スペシャルメニューだった「ミッキーうきわまん(チキン)」を

いただきました(*^_^*)

耳の部分は照り焼きチキン餡

うきわの部分は中華風チキン餡

どちらも美味しかったですよ~♪

 

 

ドリンクはバケパに付いているドリンク券でゲット。

このドリンク券、毎回使いこなせていません(^_^;

何度でも使えるのですが

レストランタイプのお店では使えないし

今回も2杯ほど使ったくらいでした。

夏とかだったらもっと飲めるのかな~

 

 

これらをいただいてるベンチからジャンボリーミッキー!が見えて

楽しむ事ができました♪

 

そしてまたファンタジーランドに戻って

予約していた「ミッキーのマジカルミュージックワールド」へ♪

14時30分の回です。

ここは初めてで前から見たかったショーです♪

 

 

 

ショーの撮影はできません。

しっかり目に焼き付けましたよ☆彡

 

 

そして今回はバケパで最前列で見る事ができました。

現在は最前列も含めての前方中央席という選択になっています。

ちょうど最前列っていうカテゴリーの最後だったみたいです。

 

最前列はダンサーさんの足音が聞こえたり

キャラクターの動きもよーく見えました。

フィナーレの時、目の前がドナルドだったのですが

もちろん私はドナさんに向けて手を振ってましたが

パパさんが手を振ってるのを見て

可笑しいやら嬉しいやら~

ええ歳した夫婦も虜にするディズニーマジックは

やっぱり凄いですね☆彡

 

 

バケパ特典のポップコーンも引き替えました。

ポップコーン大人気で30分くらい並びました。

 

 

せっかく長い時間並んだので

欲張って2つ買いました(笑)

 

 

そして少し早かったのですが

2日間よく歩き疲れもきていたので(笑)

名残惜しいですがパークを後にすることにしました。

 

 

パークに別れを告げて

また来るね~と言いながら~♪

 

 

ディズニーランドステイション駅

 

 

そして最後に40周年のリゾラに乗ることができました♪

もう感激しましたよ~♪

 

 

 

車内は人がいたので撮影できませんんでしたが

窓の装飾も素敵~♪

車内音楽はもちろん「リビング・イン・カラー」

 

 

そしてホテルから送っておいた荷物を

ウェルカムセンターで受け取って東京駅に向かいました。

舞浜のホームに立つと一気に現実に戻ります(笑)

 

東京駅に着いて持っていた新幹線チケットの

時間変更をしてもらって早めの新幹線に乗車しました。

 

これも前回食べれなかった

崎陽軒のシュウマイ弁当。

 

 

ランチらしい食事をしてなかったので

お腹ぺこぺこ~(笑)

美味しく頂きました。

 

 

デザートにあのカチカチアイスも~♪

 

 

新幹線限定のチップスターと

「オーボンヴュータン」プティフールセック

有名な焼き菓子のお店のクッキーです。

有名とか限定とかって聞くと

ついついポチってしてしまいます(^_^;

 

 

お弁当食べてスイーツ食べて

一眠りすると京都駅に到着していました♪

 

今回は秋頃に急に行きたくなり

バケパ予約日にクリック頑張りました(笑)

周年に2回もインパするのは初めてでしたが

40周年を十分に楽しめました(*^_^*)

家族4人ではなく

34年振りに夫と2人ディズニーは新鮮でした(笑)

自分たちの好きなことをゆったり楽しめたパーク旅でした

 

 

6月6日にファンタジースプリングスがオープン。

しばらくは凄い人だろうなぁ

ほとぼりが冷めるのはいつ頃だろう~

体力のあるうちに行きたいしなぁ~(^_^;

またその時が来たらパークを楽しみたいなぁと思います。

冷めなくても行ってるかも~(笑)

 

長々とお付き合い下さりありがとうございましたm(_ _)m