大型連休4日目。

今日の体重は68.6kg。

当たり前だが体重に変化はまだ見られない。休みが続くと太りがちであるのに対し、現状維持である時点でいいことなのか?

 

今日は天皇賞。

連休前に【4751】サイバーエージェントを購入したきっかけの1つがウマ娘であるが、そのウマ娘にちなんでウマ娘馬券なるものがニュースになっていた。

https://rocketnews24.com/2021/04/30/1485108/

 

もともと競馬は好きだったし、皐月賞に続き天皇賞でリベンジを目指す。(なお、アプリゲームではウマ娘をしておらず、パワプロをしている、、、)

予算は相変わらず1000円。

 

推しは、2番アリストテレス(2番人気)。前回は7着と大負けであるが、菊花賞でも2着と長距離適性はあると予想。そして、ウマ娘馬券に該当もしているとのことで心強い。

 

予算が少ないため、1、2、3、7番の3連複BOXで購入。1番人気の12番は外すことに。1口ずつの購入で計400円。他に、2番を絡めたワイドを200円分購入。予算1000円に対し、600円で収まった。

 

結果は、1-12-2。

ん?順当に1番人気の12番が入っていた、、、

ワイドに関しても外れており、2連敗、、、

 

手頃な値段で、ステイホームを楽しんだわけだが、現在、謎解きイベントが開催されている。その名もタカラッシュグランプリ2021。

賞金300万円リアル宝探し開催決定!|タカラッシュGPオンライン2021 (huntersvillage.jp)

 

最近はテレビでも取り挙げられる謎解きイベントのオンライン版である。参加費が無料であるにもかかわらす、賞金が300万となっている。会員登録の必要はあるため、広告的意味合いもあるのだろう。

 

ちなみに2018年が最初のイベントで、当時はお台場を舞台にしたテレビ番組のような規模で開催された。自分もチームを組んで参加し、謎解き自体は完全クリアできたが、最後に惜しくも賞金は逃している。

 

1次予選は5/1~5/14となっており、毎日出題される問題(計84問)に回答し、全参加者のうち上位70%以内にランクインすると2次予選に進むことができる。前日の問題に回答することはできないが、1次予選通過者は上位70%以上と枠が広いため、今からでも2次予選通過は可能であろう。

 

2次予選は5/16に開催され、5/22が本戦となる。巣ごもりで暇を持て余している人や、純粋に謎解きを楽しみたい人もぜひ頭を柔軟にして挑んでいただきたい。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 


株式ランキング