㉕「妻の野菜スープ」


私がダイエットしている時のことです。

私は食生活アドバイザーです。
当時、自分で考えたダイエットメニューを食べていました。

 

 

 

 

 

ダイエットに大切なこと、それは3つ。

 

一つ目は、食間を開ける。

 

 
食間を開ける程に、消化にエネルギーを使わず、脂肪燃焼にエネルギーを使えるから。

 

 

 

二つ目は、栄養素をしっかり摂る。
 
食べる量を減らす、カロリー制限する、それでは、筋肉が落ちます。
 
リバウンドしやすい身体になります。
 
食事の量ではなく、質を変えるのです。

 

 

 

三つ目は、夕食べた後は、ボケっとする。
 
夕食べた後は、運動しない!運動は、食前。
 
食後に運動すると、消化吸収にエネルギーが回せなくなるから。
 

 

 

 

でも、ダイエットに本当に必要なもの、私は、見つけました。

 

ダイエット中のある日、妻が休みでした。

 

 
そこで、妻は私の為に、野菜スープを作ってくれていました。


鍋いっぱい()

せっかく妻が作ってくれたものです。

 

 

 

残すわけにはいかない!

 

 

 

 
私は、丼に三杯分食べました。


すると、妻が外出から帰って来ました。

 

 

 

私は妻に、話しかけます。


「やっぱり、君の料理が1番だね。まあ、ダイエットしてても美味しから、三杯食べちゃったよ。食べすぎちゃうから、今度は小鍋で作ってくれたら嬉しいな。」
 

「全部食べたの()。分かった、今度は、そうするね。」

 

 

 

妻は、笑顔で、そう答えてくれました。

 

 

 

鍋いっぱいの野菜スープ。
 
完食しました。
 
無論、自分のダイエットメニューも食べました。
 
まあ、チートデイと思ってしまえば、いい事です。
 
二週間に一回、代謝を上げる為に、わざと多く食べる日を設けます。
 
それをチートデイと言います。

 

でも、これ以降、格段に減り出しました。

 

 
代謝が上がった?
 
それもあったかもしれません。
 
それ以上のものがあったから。
 
 

 

そう!妻の愛情が、私の身体に入り込んだから。

その後、私は無事、目標体重達成出来たました。

 

 
妻の愛情のお陰です。

 

 

 

応援者の愛、これに勝るものはありません。

 

私の本が出版されます。

 

 

 

@やのへい