検査結果を聞くのと診察のために改めて来院。


数日前に検査だけのために病院に来たこともあってか「知らない場所」では無くなったようで、待合室で初対面のお姉ちゃんと意気投合し、一緒に遊んで待ち時間を楽しんでいました。


が、診察室に呼ばれるとスイッチが入り大泣き。でも看護師さんにアンパンマンのオモチャを貸してもらい、いい子に過ごせました。


検査、診察結果共に大きな問題も無く、次回は一年後となりました🤗


そして診察も久々だったので、気になっていたことを主治医に質問しました。


心雑音はまだある?

あるが問題の無い心雑音。

ただ何も経緯を知らないと検診などでは引っ掛かると思う。


実はこれ、まさに保育園の内科検診で心雑音ありと指摘されました。でも入園時に医師の診断書などは一通り出していたので、術後なので問題は無いと思いますとの評価だったことを主治医に伝えました。まぁそうなると思いますとのことでした。


正直、手術したら心雑音も聞こえなくなるものだと思っていました


ただ普段の生活をする上では問題になることは何も無いので、普通の子と同じように過ごしていいそうですが、今後大きくなって体格が変わると、運動制限が出る可能性もなくは無いようです。


手術して終わりじゃないんだなと改めて思いました。


またこれからの一年も何も問題無く過ごせますように。。