yanofuの記録帳

yanofuの記録帳

仕事と家事と趣味と、、、どれも諦められないじたばた生活の記録です

Amebaでブログを始めよう!
あらら、4ヶ月ぶりになってしまいました。

4月から自分も家族も状況が変わり、
ヒマになるかと思っていたら、、、ストレスの多い日々になってしまいました。

ヒマになるはずだったのは仕事が変わり、週3日から1日になったから。

ストレスが多くなったのは
・週1日の仕事では新しい職場の状況やすべき事がなかなか見えてこない。
・次女が高校3年、つまり受験生になり、部活引退で家にいる時間が長くなり、娘と私との日常的なモメゴトが増々増えた。
・ヒマになること前提でいろいろボランティア的な仕事を引き受けてしまった。

でも、まあ、慣れですよね。
慣れるまで、もう少しの辛抱です。
受験生については勉強面は全くコントロールできない子なので、
とにかく日々機嫌良く喧嘩せずに過ごせれば上出来と思っています。

で、私にはもっと気分転換が必要、、、と和装の世界に踏み込むことにしました。
元々和服は大好きでしたが、仕事子育て生活には相容れないので遠ざかっていました。
でも50代も半ばだし、好きな事どんどんやらなきゃ、という気持ち。
自分の着物を出してみたり、母のを貰ったりして、これから積極的に着ようと思っています。
以前はいつも母に着付けてもらっていたので、これを機に着付けも習おうと、、、

で、昨日は着付け教室の一回目。
ネットで探して、個人レッスンでかつ、合わせ方や手入れなども相談に乗っていただけるところに伺いました。
写真は20代で着ていた白大島に母の地味~な帯を合わせて、着付けていただいたものです。
20代は衿をこんなに抜かないので、こんなに抜いていいの~?とドキマキ。
でもやっぱりいいなぁ、、、と自己満足です。

約25年のブランクがあるので、新しい着物や帯を買わなくても、お直しや年相応の小物類を揃えるだけでも色々と費用がかかります。
これからせっせと節約して一つ一つレパートリーを増やして楽しもう!




しばらくぶりに作品が出来上がりました。


葉っぱのカタチの豆皿。見事に割ってしまったので、線が大変でした。
本当は細いピリッとした線になるとステキなんですけどねぇ。
器の表面に凹凸があるのと、私の技術が無いので、太い線になってしまいました。それはご愛嬌。写真がピンボケなのもご愛嬌。



これはわかりにくいですが、下のほうに欠けができたものです。冬場鍋物の取り鉢に使っているものです。金で仕上げました。

お稽古とは別に、金継ぎの先生と他の生徒さんたちの話にでてくる『クルクルツアー』というのが楽しそうなので、私も先日参加しました。
なんということはない、リサイクルショップ巡りなんですけどね。

リサイクルショップにそんなに良いものあるの~?と半信半疑だったんですけど。

一日がかり、4件回ってこ~んなに買ってしまいました!


タオル類はデパートのセール並の価格でした。娘が沢山使うので、柄と質が良いもののみ厳選。


右奥のホーローのカップは男性的なデザインで渋い色のペア。夫と山登りで使う予定。
左奥の5枚組のお皿はうちでヘビーローテーションで使っていた、たち吉のものと全く同じもの。柄が細かいので、使い易いのです。割ってしまって、枚数が少なくなっていました。で、以前からたち吉があると覗いてみて、買い足そうと思っていたものです。でももう廃番なのかな?どこにも無くて諦めていました。まさかリサイクルショップで出会えるとは!!!せっかくなので、5枚お持ち帰り。これでまたガンガン使えます。

その右はヨットが線描きされたもの。ちょっと北欧風。素性などは全くわかりませんが気に入りました。

手前の大皿はフランスのもの。とてもフラットなガラス皿で、前菜を並べるにはとても良さそう!


この茶器は番茶やほうじ茶に良さそうでしょ?大きめで沢山飲めます。先生もこれは育つ器よ~とお墨付き。


こちらの茶器は波佐見焼き。外はシンプルで、内側に青い線がとても気に入りました。手にすっぽり入り香りを楽しむのにも良い形です。これはお煎茶に良いよね。(恥ずかしながら、お煎茶入れて美味しいと思うようになったのは最近なんですけど。)茶碗蒸しでも良いと思う。

リサイクルショップ食器は基本新品です。でもお値段はウフフ、、、なところが嬉しい限り。これは病み付きになりそうです。
金継ぎの先生とリサイクルショップ巡りベテランさんと器好きの友達と一緒だったので、あれこれ聞いたりして勉強にもなりました。
その上、ごそごそ話をしていたら、そばにいた若いお兄さんがヨーロッパの焼き物について色々教えてくれました。小学生のころから骨董屋通い、中学生から商売を始め、国立でアンティークショップをやっているとのこと、、、そんな出会いも面白かった。

沢山の食器をそそくさと記念撮影して、洗って、食器棚のなかを見回して、あれこれ並べかえたり、もう引退していただくものを決めたり。
帰宅後も楽しみました。

ホントに、病み付きになりそう、、、


具合が悪いと言っていた長女と一週間ほど連絡がとれず。

昨日の土曜日、親ばかとは思いつつ、、、夫婦して食事しに、ということで下北沢へ。

何度電話しても出ず。
メールしても返信がなく。

ところが下北沢について長女の部屋のすぐそばまで行ったところやっと電話にでた!!!

すごく忙しくて、土曜日も朝の8時に寝たらしい。困った業界です。

で、一緒にランチとなりました。
ホッと一安心。昼からワインも飲んじゃった。

その後面白そうなお店を見つけてしまって、、、
仕事も山を越えたし、長女も一応元気だし、お酒も入ったし、、
そこで見つけた素敵なもの2点お買い上げしちゃった。

リサイクルショップとも骨董屋とも違う、ビンテージショップというのかな?
昭和のもののお店です。
何故か外人がSPのレコードを漁っていた。

鍋と電気ポットです。


この鍋はASTAという名前が入っていました。調べたら、昔フィスラーが琺瑯の鍋を作っていたときのブランド名でした。お酢を入れた煮物やジャムなど、琺瑯鍋が必要ですが、大きなのしかなかったので、すごく重宝しそうです。


こちらの電気ポット、見えるでしょうか?
懐かしい東芝のロゴが入っています。
70~80年代のものですけど新品でした。
のんびりお茶する時間があるときに使いたい~♪


や~っとや~っとヒヤシンスのつぼみが出て来ました。
途中になっていた旅行記の続きです。

2日目にいきなり車で遠出したので、3日はのんびりのスタートでした。
ホテルのそばの小さなモールのレストランでブランチ。
ホテルのそばに港もあって、ちょうど大きなクルーズ船が入港し、そのお客さんたちが船から降りてきていて賑わっていました。お年寄りが多かったけど。
ちょこっと聞こえた会話では、どこから来たの? イリノイから~。
イリノイは寒いですものね。アメリカ人にとってもハワイは人気みたいです。

我々はのんびり食事して、お土産の下見して、あとは散歩して過ごしました。

で、夕方から再びドライブ。
夕焼けで有名な島の北の方のプリンスビルへ。





岬で沈む夕日本体は見えない分、夕日に反射した雲の色が本当に美しいところです。
もし再び訪れる機会があったら、ここにも泊まってみたいな。
せっかくのドライブだったけど、予期していた通り、長女は寝ていたからパス。
それがちょっと残念。

ちょっとした事件が夜中にありました。
この日は大晦日。
ホテルの庭では年越しのパーティーで大にぎわい。
0時を過ぎて、まだ騒いでいるな~と思っていたら、突然停電!
びっくりでした。
娘達はすぐスマホの明かりをつけたので、あまり不自由は感じなかったけど、庭には松明の明かりがあるだけ。ホテルの廊下、階段は非常灯がついていたので母や姉の様子を見にいき寝ました。明け方近くに復活したらいしいです。

年が明けて、4日目は予報通りの雨。
この日、ZipLineを申し込んだのですが、混んでいて二人分しか確保できず、次女と夫がでかけました。残りの4人は休養日です。
ZipLineはこんなのです。私もやりたかった~!


ZipLineは運動靴でないとダメとのことで、朝食後、急遽街中のモールへ行って次女の運動靴をゲット。ところが、靴屋さんの隣がpier1importという日本にも入っているインテリア・雑貨ショップだった!しかもクリスマス後のセール期間!!!
ちょっと入ったら、主婦3人には興味のあるものばかり。捕われてしましました。
でも、重さと大きさを考えて、少しだけ連れて帰る事にしました。
(私はキャンドルとグラスマーカー)

5日目。この日は移動日。
天気も良くなり、虹に見送られて出発しました。
ハワイは虹が良く見えるそうですが、こんな大きくて二重になっている虹は初めてでした。


カウアイ島、とても良かったです。是非また行きたい。
カウアイ島で印象的だったのが、島にいる沢山の野鳥が、ニワトリだったこと。
茶色~黒の凛々しいニワトリがそこら中にいました。道路を普通に横切っていたし。
コケコッコーの鳴き声も良く耳にしました。



ホノルルについたら、長女とはお別れ。社会人2年生の長女はお休みがとれなかったので、そのまま羽田へ帰ります。でも、一緒に来れて良かったです。

ホノルルは2泊だったので、あっという間。
6日目は、世界一の朝食で有名なビルズで朝食して、お土産探しをしました。
七里ケ浜のビルズあまり良い印象がなかったけど、こちらは静かでのんびりした空気が流れていて、美味しくいただきました。まあ、世界一というのは???ですけどね。

我が家は家族で来ていますが、姉は年末年始不在にしているので、夫、息子たち、嫁、姑、、、
とお土産をしっかり持って帰らないとです。

泊まったホテルのそばの海。
ここは隔年で開催される半導体の学会で何度か来ているので、親しんでいる風景です。


こう思い出すと老人もいる大家族にしてはなかなかアクティブでしたね。
皆元気に帰ってこれて良かった。
美味しいものも沢山食べましたが、よく歩いたので、皆恐れていた体重増加がなかったのも良かった!

ここからは番外お土産編。

カウアイ島名物のニワトリはこんな形で連れて帰りました。



あと、オバマミント。
人気が下がっているオバマさんが、いろんな形でおちょくられています。

左の上は This is change? DisapointMINT.
左の下は Yes, we candy.
あとの2つは情報管理と健康保険制度への皮肉みたいです。


楽しかった旅行記は以上です!
昨日は久しぶりに角上に行ってきました。
冬はますます美味しそうなものが沢山で、なのにお手軽価格で、何を買って帰ろうか迷っちゃいますね!

おかげで昨日の『やのや』(*)が充実しました。

生ガキ
タコといろんな海藻の酢の物
野菜のグリル

日本酒(上喜元)

あとのご飯は鯛のあらの煮付け、そして鯛のあらでとったスープ、でした。




(*)『やのや』
家呑みのカウンター割烹の屋号です。
娘が塾などで帰っていなくて、夫が早く帰って来た日に開店します。

『やのや』の開店日は、呑んでしゃべりながら作って食べて、、、
肴はヘルシーなものだし、二人とも少ししか飲まないので
早食い防止にもなって案外健康的です。
近頃階下に住んでいる母が夜遅くまで誰もいないのを凄く嫌がるようになり、
それで最近外食しにくくなり、その分『やのや』を充実させています。
酒器なども増えました~♪

そのうち私が客バージョンっていうのを期待したいところです。
早くも今年の24分の一が過ぎてしまいました~

旅行から帰ってからこの10日ほど、冬休みのツケで仕事面でアタフタしておりました。
が、昨日最後の期末テストも実験も終わり、あとは採点とか試験監督とかを残すのみ!
肩はコリコリですが気分は軽~い!

4月からは、何しようかな?
ゆっくり考えたいと思います。
貧乏性なので、いつも目一杯何かしてしまうので、のんびりすることも学ばないと。

考えてみると次女のお弁当作りもあと一年か!?
次女は
朝ご飯→時間がなくて飲み物と果物くらい
昼→大喰らい弁当
夜→さっぱり小食 酢の物とかスープとか
なので、お弁当作りはやりがいがあります。面倒だけどあと一年、頑張ろうっと。



ご飯はきっちり一合。おかず、野菜スープ、ふりかけ、みかん、野菜ジュース、あと、早弁用の菓子パン一個。これがこの時期の定番です。普通の女子校生の2~3食分だよね(長女は同じお弁当箱を使っていましたが、1個にご飯とおかず詰めても多すぎて残してましたら、、、)。今朝は疲れていてパスしたかったけど、なんでもいいから、ということで用意しました。ブロッコリーとちくわキュウリは娘の好物で超ヘビーローテーションででてきます。あとは、薄切り豚肉をくるくる巻いて煮た角煮風←これは最近の大ヒット!。

さて、旅行記です。

12月30日 夜10時の飛行機でホノルルへ。そのままカウアイ島のリフエまで行ってレンタカーでホテルへ。我が家4人と母と姉、総勢6人。夫はドライバー、私はツアコンです。

初日は疲れているので、ホテル内をのんびり散策して、、、


夕食しておしまい。

初日は一人一皿ずつメインディッシュを頼んで大失敗。そうでした。大量なのでした。

二日目は天気が良いので、カウアイ島のイチバンの名所、ワイレア渓谷へ。地元のスーパーなどに寄りつつ、海、山、花、渓谷、を眺めてドライブでした。


渓谷には虹もかかっていて、、、スケールの大きい大自然を楽しみました。

続きはまた後日。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

今頃になってすみません。

年末からハワイに行って、一昨日帰ってきました!
カウアイ島に4泊、ホノルルに2泊、という日程で、のんびりお正月を過ごしてきました。



この写真はカウアイ島から離れる日に、部屋から撮った写真です。
2重になった虹がほぼ半円分見渡すことができました。
ちょっとラッキーかも!

今回の旅行は、「最後にもう一度みんなと海外旅行をしたい、、、」という
母の?回目のリクエストに応えて、昨夏から計画した旅行です。
母は胃腸と足腰が恐ろしく丈夫で、とても元気なのですが、なんといっても84歳。
長旅はかなり心配でしたが、今回は姉も同行してくれたので、
みなで楽しく過ごすことができました。
仕事で無理!と言っていた長女も前半だけ参加でき、
うちの家族旅行としても、記念に残るものになりました。
良い新年が迎えられて、感謝です。
特に姉を気持ち良く送り出してくれた義兄に感謝感謝です。

できればここに旅行記を残そうと思っていますが、
今期最後の授業と期末テスト作りが「ズン!」とのしかかっているので、改めて。

今年は少し余裕をもって、それこそ「丁寧に」毎日を過ごす予定でおります。
まめにアップしたいなあ。
女王様次女が受験生になるので、愚痴にならないよう気を付けて、
むしろ、気晴らしのお楽しみを楽し~く記録したいと思います。
久しぶりです。

夏は暑くて、なかなかアップする気になれず。

涼しくなったら台風だの娘の文化祭だの修学旅行だのイベント続き、
そして何より仕事が、、、

この数年、後期は『電子物理基礎』という講義を担当しています。
これが学生時代苦手だった物性がメインなので、イチから勉強し直して、付け焼き刃で講義している状態でした。
最初の年は授業の準備で半徹を繰り返すくらい必死でしたが、数回繰り返しているうちにやっと深く理解できるようになってきたのか、自分でも面白くなってきた、、、今更ですが。
今年度で契約が終了するのでこれが最後かと思うとただ必死なだけではなく、楽しまなくては、という気になってきました。
それにはまず準備がちゃんとできていないと、という訳で真面目に取り組んでいます!

でもお楽しみもないと仕事に励めないのでそれなりに遊んでいます。

最近のお楽しみ3連発

まず、夏の間放置していた家の中や外の整備をしました。
最近気に入っているWOODPROというネットのお店で注文して、玄関に棚とベランダ用にプランター付きフェンスというのを導入しました。玄関に薪が沢山おけるようになったし、ベランダは長女が生まれたときから使っているサビサビの物干を処分できて、ちょっと雰囲気が良くなりました!これから植物をハンギングする予定(来春かな?)。 このお店は足場板古材(多分建築現場の)を使っているのでオーダーでもお手頃な価格だし、新品の素材にはない雰囲気があって気に入っています。娘もここでオーダーしたらしい、、、




草ぼうぼうの猫の額庭も手入れをして、秋の色合いになりました。




お楽しみその2は以前からやってみたかったボルダリングに挑戦!!!
お友達の高校時代の先生の息子さんがやっているお店に若~いお友達と行ってきました。
予想以上に夢中になれるスポーツです。でも筋力・握力がないので一回挑戦したら20分くらい休憩しないと、、、っていうペースなので運動量としては大したことないかも。
インストラクターによると筋力使って力ずくではなく、良い姿勢を保つと軽く上がれるらしいです。50肩で左の肩がギシギシだったのですが、荒療治になってかなり治りました。


最後はゲイジュツの秋、、、
主人が中学時代の友人の個展に行ってきたところ、すごく良かった!というので、私も行ってきました。
あべとしゆきさんという水彩画を描かれるかたの個展です。

何げない、身近にある自然を淡々と映し出したような画風でとても素敵でした。
写実的なんだけど暖かみがあって。
こんな絵、うちに飾りたいな~と思うと同時に習ってみたいな~と思ってしまった。
教本を出されているので、それを見ているうちに、どんどんその気になってきます。
以前少しだけ植物細密画を習っていたときに透明水彩をいじり、水彩画は性分にあっていると感じましたが(高校の美術は油絵オンリーで悲惨でしたので)、根気が無いから無理かな、、、とは思うのですが。

あべとしゆきさんは庄内在住ですが、東京でも教室をやっているとのこと、それから国内外へのスケッチツアーもあるみたいです。来年の5月はトスカーナですって!いいなぁ、いつか行きたいなぁ、、、とにかく絵の具出して何か描いてみたくなりました。



あっと言う間に秋も深まり今日の雨は冬みたい。風邪ひかないようにしないとね。
本当に暑い!

けど、次女が日曜日から今日の夕方まで合宿です。

なのでシアワセ~な訳です。

本当は夫と旅行に行きたかったけど、丁度私の仕事が月、火、夫が休めないのが火、水、木
と入っていてどこにも行けず、、、ちょっとしたお食事にも行けず、、、でした。

が!!!

昨日の午後は久しぶりに創作活動に没頭しました。
多分10年くらい前に買った、和柄のコットンでTシャツ的なブラウスを作りました。
柄がビミョウなわりにはまずまずの出来映えです。
用尺が足りなくて、あちこち継ぎ足したりしたけど、ま、普段着なのでいいか。
首回りのバイアスなんて小さな端切れから5、6枚継いだんですよ。
なのでちょと時間がかかっちゃった。



丈がギリギリだったけど、ま、いいか。



そして、今朝は尾花沢からスイカが届きました~♪
農家さんにつてのある方の紹介で規格外のものを譲ってもらいました。
今期2回目です。
巨大なので、持て余すと思ったけど、案外食べれるものですね。
サイコロに切ってタッパーに入れておくと、朝起きて2、3個。出かける前に2、3個、家に戻って2、3個、、、とお茶代わりに食べちゃいます。
ぐしょぐしょになったところはお砂糖とテキーラを混ぜてかき混ぜつつ冷凍するっと上品なシャーペットになりました。



そして!!!
夫の大親友から立派なアワビが届きました。
赤ちゃんが生まれたお祝いのお返しだそうです。
夏なので魚屋さんに蒸しアワビにしてもらったそうです。美味しい上に楽なので最高です。



つかの間の幸せ、3連発でした。
今日の夕方からは、また、次女とのバトルの日々が始まります。
全く、、、
夫、長女、母、姉、みんなが口を揃えて言うのには、次女と私の性格はソックリなんだそうです。
嬉しい宅急便が届きました。
週末農業の友達から新鮮かつ珍しい野菜です。

いろどりの綺麗なこと、そして美味しそう。嬉しい!
ちょうど魚焼きグリルで使うのにいい鉄のお皿を昨日買ったので、これで焼いて塩や胡椒、味噌、オリーブオイル、柚子胡椒、などなどちびちびつけて食べたら絶対美味しいと思う。ビールもちびちび、で済むかな?




昨日は東京駅付近を徘徊し、KITTEに沢山ある雑貨屋さんを堪能したのですが、もともとの目的は八重洲にある大きな本屋さんです。

家人が初めて本を出し、それが並んでいるのを見に行きました。
エレベーターを登ると正面にドーン!

入り口にも平積み。

出版社の営業の方に感謝あるのみ。