ミラノでランチ②~ミラノの街 | 南風吹いたら・・・

ミラノでランチ②~ミラノの街

今日はミラノサローネ期間中のミラノの街をご紹介。


ミラノの街


平日の朝なので人通りは少ないですが、ブレア地区という街の様子です。

ミラノの街


ミラノは、ミラノサローネ期間中は街中がイベントに参加します。


ブレア地区の雑貨、インテリア、ファッションのお店が赤い旗をかかげてイベント参加したり、路上のあちらこちらに、メーカーなどが下の写真のような展示をしています。

ミラノの街

ミラノの街

ミラノの街


ミラノの街

ミラノの街


ミラノサローネは、家具・インテリアのイベントなのでそれら関連の展示か多いです。


ミラノはファッションウィークも盛んなので、その時期はそれらの展示になるのかな?


と考えながら歩いていると、こんな展示をいたるところで見かけました。

ミラノの街

ミラノの街


これは、イタリアの大手シャツブランド「camicissima」のインスタレーションです。


シャツ⇒ミシン?と言う発想でしょうか。

あんまり、ミラノサローネに関係ないような気がしました(^_^;)。




おや、、あるブティックのショーウィンドーをながめているとこんなものが・・・


ミラノの街



日本が誇る伝統工芸品である南部鉄器の急須とこけしが展示されています。

カラフルな南部鉄器の急須はこちらでも人気です。

ミラノの街


そのお店の中に入ってみるとこんなものも展示されています。

ミラノの街

バックはキティちゃん?(^.^)


そうです! ここはアンテプリマのミラノショップでした。