イベントバナー

 



ここ数日せっせと床拭きをやっております。





梅雨時期の今‥床がペタペタしませんか?!(我が家だけだったらどうしよう‥いや、

大丈夫!先日友人と話ててこの話題になったし我が家だけじゃないはず!?不安)



床がベタベタする主な原因は


湿気や油脂(皮脂や油はね)ワックスが

原因なのだとか‥



梅雨のこの時期でも出来るときは換気をするし


多分まだ古いワックスが残っているのもあって‥


気付けば床がペタペタと‥💦


もうこれがストレスで、、ストレスで💦💦



家にあるもので床がさらさらになる方法をネットで

見つけたのでさっそく掃除開始!!




60度のお湯に、、、



重曹を溶かして重曹水を作る!

(水100mlに対し小さじ1の重曹)

重曹水のスプレーなどありますが

それよりお湯で溶かして温かい重曹水で床拭きする方が汚れの取れ方が違う?!
(しかし65度以上の熱いお湯だと「強アルカリ性」の重曹水が出来てしまうので注意が必要なのだそう!)




電動モップで床磨き!

➡︎コードレス電動モップ




湿気だけが原因ではないと思いますが

特に窓側の床がペタペタするので念入りに!


仕上げはクエン酸水で拭き上げを。




重曹の濃度が濃かったりすると拭いた所が白残りするそうなので、一応クエン酸水で仕上げ拭きしました!

(白残りが無ければ水拭きで◎)



結局途中でモップの充電切れる‥


突然の雨で中断‥また再開‥を繰り返し




最後の方はモップではなく自力で雑巾掛けをやって
滝のような汗をかきながら頑張りましたが‥(^◇^;)


重曹水で床掃除をするとさらさらになる!!!

これにはビックリです!
ほんとさらさら〜気持ちがいいデレデレデレデレ

素足で歩きたくなるくらい!

さらっとしていて気持ちが良くなりました!


もう少し梅雨は続くし、エアコンもまだ我慢しているので、、(^◇^;)

ペタペタしたら重曹水!!!

続けてみようと思いますニコニコ飛び出すハート飛び出すハート



ヤンクミ楽天ROOM☺︎エントリーすると本日楽天ポイント5倍の日です✨




*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。。.:*


いつも訪問してくださりありがとうございます♪


宜しければ友達追加してくださると嬉しいです♪

たまにどうでも良いことLINEのメッセージでつぶやいています。。笑


友だち追加